本日スタートです✶
ぜひお立ち寄り下さい。

「メゾチントの動向展 <1970年代—現代>」
♢会期2019年2月19日(火)−3月3日(日) 11:00~19:00(最終日17:00)※月曜日休廊
♢会場 ギャルリーヴィヴァン
(東京都中央区銀座2-11-4 富善ビル1F)

8 28

二度目の人生アニメーター2巻 「1970年代を舞台としたアニメ製作の歴史」 https://t.co/ZclPsBZFyY

0 0

(2/15の喫茶宝石箱だより)本日も18:30(L.O.18:00)迄営業してます。
当店は1970年代〜80年代の可愛いアレコレが楽しめる小さな喫茶店です☕
(90年代以降に関するものはないの)
其々宝石をイメージしいてる6つのクリームソーダは飲むタイプの魔法だよ💎✨
(/・ω・)/シャランラ~:*。・☆

11 35

1970年代の水森亜土タンのサンスターキーホルダー☆「あなたはどうつかうかしら?ロケット・キーホルダー・コインいれ・宝もの入れ・メモ入れ・このほか、あなたのセンスでいかしてネ」と書いてあります。

3 30

1970年代のわたなべまさこさんのベニスマーガレット下敷き☆豪華なお花をバックにしたプリンセスの素敵なイラストです。

3 38

ベルばら1970年代からオレのラスカル

1 1

1970年代の岩崎香子さんのトーヨーカコちゃんモール☆モール遊びはした事がないので良く分かりませんが、イラストがとても可愛いので眺めているだけでも満足です。

6 53


センター試験も間際、でも三連休ぐらいは息抜きしたいと思っている学生のみなさん!
遊びながら、戦後現代世界史のお勉強が出来るゲームはいかがですか?
1960~1970年代英国:PUB
1969年米国:Steel howling
1980年代後半:オルタラジオ
https://t.co/glWcoZYeDY

27 39

 1972/1/10「正義を愛する者 月光仮面」放送開始記念日!
実は過去に悪事を働いていた依頼人発狂!依頼人に父を殺されていた犯人服毒自殺!これが1970年代の「3~7歳むき」絵本の威力だ!

19 28

1970年代に販売されていたタカラの「変身サイボーグ】シリーズ。探してるんだがなかなか見つからない…
この時代とは思えないクールで未来的なデザインにはうっとり。

2 7

1970年代の牧かずまさんのララちゃんワンタッチレターセット☆透明なケースの中に封筒と便箋が入っていて、とても可愛いセットです。

6 49

01:45『エクソシスト【地上波吹替版】』カラス神父を が吹替したDVD未収録の貴重吹替版!1970年代に一大ブームを巻き起こしたオカルト映画の名作。 https://t.co/ZkFH8trk4r

14 23

1970年代の京阪電鉄による元旦のテレビCMから。

529 1131

1970年代の水森亜土タンのサンリオ布製ダブルがま口パース☆表も裏も中も亜土タンの可愛いイラストがいっぱいでハッピーな逸品です。

0 16

1970年代の藤井由美子さんのビニールミニバッグ☆藤井さんのサイン等の表記はありませんが、絵柄からほぼ間違いないかと思われます。

7 47

1970年代の水森亜土タンのデュボア櫛入りミータンキーホルダー☆亜土タンのイラストを最大限に活かしたアイデアに富んだ可愛過ぎるグッズです。

2 22

松本メーターとか、独自のSFビジュアルで有名な松本零士先生の発明に1970年代にはSF的にもう陳腐なモノになりつつあった光線銃というものを、リデザインしコスモガンと言い換えたことで、光線銃というSFガジェットを1970年代以降にも対応するように更新させたこともあるんじゃないだろうか。

126 358

1970年代〜80年代

東京キッドブラザース

天井桟敷

状況劇場

どこの劇団に食い込もうか、狙ってたんです。
若いですねー。

0 9

1970年代の谷ゆき子さんのサンスターチャームおりがみ☆裏面のお花のイラストがシールになっていたらもっと良かったです。

2 31

1970年代の水森亜土タンの陶器製タンブラーキス柄☆タンブラーと言われてもピンと来ませんが、縦に長い湯呑みの様な感じです。

5 19