//=time() ?>
#このタグを見た人は推しの初描きと現在の絵を載せる
1枚目:2020年8月
2枚目:2021年1月
3枚目:2021年10月
4枚目:2021年11月
(ぷぅのイラストの最新はたまアリで渡す予定やったやつです)
少しでも上手くなってればいいな〜
もっと上手くなりたい…
#りぼねんるーむ
【連載】青島広志さんの文とイラストで綴る「押しはしないが押されてばかり」3月号は「戻って来た日々」。政治家並みと言われるほど全ての日程が決まっていたのに、コロナ禍で全て覆されてしまった2年間。しかし2021年10月から3ヶ月間、延期されていた公演が一度に入り多忙に。力強い助っ人も現れ…
【掲載情報】
アートコレクターズ2月号、完売作家特集2022に下家杏樹が掲載されています。
「下家杏樹 MUTATION」(2021年10月15日~11月5日銀座蔦屋書店)での販売実績で紹介していただきました🙏
誌面にもあるように、9月はアートウォールにて個展を予定しています。どうぞよろしくお願いします‼️
@TRPG_TL
【果てにて】2021年10月28日
KP:gozoさん(彫師刺青)
PL:bias(雨鳥帰途)
アーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!勝つ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ロビン版。
1:2021年10月のロビン
2:2021年11月のロビン
3:2021年12月末~2022年1月初めのロビン
4:2022年1月下旬(今描いてる絵)のロビン
ロビンは常に最新版がイメージに近づいてるのかなと思います。
1:2021年10月のリコリス
2:2021年11月のリコリス
3:2021年12月末~2022年1月初めのリコリス
4:2022年1月下旬(今描いてる絵)のリコリス
絵が安定してませんね……(遠い目)
安定しないのは成長中の証だったら嬉しいな。
【開催中】
「30の顔」(2021年10月20日より開催)
https://t.co/39HckgjwTa
No.56 山本 有彩 「漿果‐無花果‐」 38.0 x 45.5 cm 2019年
#30の顔 #人物画 #山本有彩
2014年5月に描いたカラシナ出てきてひっくり返ってる(7年経てばさすがにちゃんと成長してるんだな…)
1枚目:2014年5月
2枚目:2021年10月
【開催中】
「30の顔」(2021年10月20日より開催)
https://t.co/39HckgjwTa
No.46 細川 成美 「揺らめく金」 24.2 x 41.0 cm 2021年
#30の顔 #人物画 #細川成美
@sooootaaaaaaa 私まだスランプとか無いので、
絵が少し上手くなった(?)のをお見せします。
左・2021年10月 右・2021年12月
自分の感想⇒スランプになった人、可哀想だけど大体の方が絵が上達してて(エエー⁉︎ ゚д゚)スゴイナァ‼︎って思う。
しゅぴーげる卿の結った髪でじゃれていた王がにゃーと仰った後…
「三つ編みしていい?」→「あまりおすすめはできませんね。(中略)ん…殺気…!」→「じっとしてて」
というやりとりをされていたので、「じっとしてて」後のお二人です。
2021年10月下旬頃の会話でした。
#レガリア国立美術館