そういえば見てくれ!以前俺が「3月のライオン」8巻の柳原棋匠と島田さんの闘いに感動してかいた絵を!

1 1

③3月のライオン
あえての8巻。主人公ももちろん好きなんですけど、このね、8巻のね、柳原棋匠が今までの人生を費やしてきた重みとか圧の息苦しくも荒々しい描写が鳥肌立つほど好きなんです。あとご飯が美味しそう。

0 2

結構頑張って寄せれた

途中細かいところはちょっと…。w
水彩ムズイ


1 2

りゅうおう5巻を思い出す台詞
やっぱり名人は最強のラスボス

1 1

実写3月のライオン前編見ました。島田八段のおやつタイムが最高すぎたので五千兆点です。食べながらガン飛ばし合うの好きすぎる。

0 3

【シャフト】
虫プロ出身者を中心として1975年に設立されたアニメーション制作会社。2004年以降は新房昭之監督の作品を中心に制作。魔法少女まどか☆マギカや物語シリーズが主要作品。近年では、新房監督以外の作品も手がけている。#魔法少女まどかマギカ
https://t.co/7x61B5PtcH

1 2

1期視聴終わり
時に熱く時に切ないいいアニメだった
2期は更に盛り上がるらしいので楽しみ

0 1

つぎの4まいです。
桐山零くん(3月のライオン)
キョンシー臣くん
ちび兵摂(こあくまセット)
グリーン(ぽけもん)
でした!

2 19

きようの月。
3月のライオン15巻特装版の予約用紙。月の光で本を読むあかりさん、ステキです。予約します。

1 1

あとエンドカードのイラストが寺田克也で驚いた

0 0

「3月のライオン」。
知らない人は、原作かアニメをぜひ見て欲しい。

0 5

3月のライオンの零くんとひなちゃん
ラクガキを描くエネルギーはあるのである。

3 6

いぇいぇ‥‥さいまる殿(;´Д`) 嘘や冗談で こんなの云えませんですよ
入院して良かったのは、食堂に「3月のライオン」のコミックが第1~10巻まで置いてあったので 退屈しのぎに読み耽れたことですね。笑

0 2

「あのとき、びっくりしたんだ。考えていたことが口に出てしまたのかと思った。言葉にしてないのに通じたこんな世界があるのかと思った。」

「静かで明るくて、何も、怖くないどころにいた。」

by桐山 零

0 0

昨日のdcstアニメで河西さん劇場聞いてたらなんとなく懐かしくなってみかづきおーがす
あと3月のライオンの零くんとか重くて好きだったー

0 3