KTF54-26

悪そう

厳つい顔になったので悪者っぽい剣を装備。
4人の王の中ではラスボス感あるかなぁ。
ヒキガエルは全体的に軍事帝国なイメージで作りました。
裏でもっと悪い何かに操られてるとかありがちですねー。

1 43

KTF54-25

ダイエット…?

正面向きのオリジナルに比べると若干スタイリッシュになったような。
ふてぶてしさが弱くなってしまいましたが、ティータイム邪魔された後だと思います。

3 42

Died in 1820: French painter (1754-1820)

Portrait of the Artist's Sister (1774-1821), ca. 1798-9

4 10

KTF54-24

メルヘン

になりきれてない…ジャックは全種厳しい戦いでしたな。
ポピーはクジラにも描いたけどちょっと毒っぽい
ところがいいです。

花まで持たせたのにガーリーな感じしませんね。

1 61

Died in 1820: French painter (1754-1820)

Portrait of a boy feeding two birds, before 1820

2 3

Order now for Holiday shipping! GODZILLA: The Showa Era Soundtracks 1954-1975 18xLP box set!
https://t.co/O4CCSBzoKV

1 25

KTF54-23

安心感

単純に強カード。
正面向いてるので最近のプロモでは中心に来ることが多いです。安定の上位人気カエル。

実際のカエルにはマブタないです。
鎧も着ないし剣も持たないけど!

5 75

12月19日(日)パーソナルカラー個人診断、骨格・顔タイプ個人診断 12:30~14:00 16:30~18:00残2枠です。お早い目にお申込みくださいませ。
TEL:075-254-2835 こちらまで。

  

0 1

KTF54-22

魔王感

飼ってる方も多いツノガエル。
魔法使いポジションのゲストにしましたが、圧倒的バラモス感。

カエルってもともと魔法使いの使い魔的ポジションなので、この路線の衣装は似合いますね。

5 62

KTF54-21

哲学者みたい

ソクラテスとか。
羅針盤持たせたので測量とかする感じでしょうか。
参謀ポジションなので頭よさそうに見せたいと思ってました。

6 62

KTF54-20

上流階級

レギュラー騎士。
ゲームではとても頼りになるカードです。

騎兵と騎士は字面が似てるのでこちらは貴族風衣装を意識しています。

6 54

Jaime Morera Galicia (1854-1927)
Sunset Beach

2 1

KTF54-19

亀兵

各種支持を集めがちな騎兵ですが、ヒキガエルはリクガメです。
これも全身でみるとかわいい仕上がりだと思います。カエルの方が着こなしが良くない感じ。

よくしがみついてますね。

8 68

【拡散希望】
11/28(日)16:30からの「柳昇一門会2021」第二部。
春風亭昇々師匠の真打昇進披露の口上に、昇太師匠の参加が決まりました!
鯉朝もニギニギです。

ご予約は
0422-54-2011(9:00-22:00)
https://t.co/dhKcJLfbj5
まで。
https://t.co/SA9sjkRulG

15 17

KTF54-14

今日からヒキガエル

リアル魔法生物ですねー
かっこよくてかわいいフォルム✨
種族的に大きめなのでボリューミーになりすぎないように気を付けないと。

2 47

KTF54-13

王様!

まさにカエルの王様。
ロングブーツ仕上げになりました。
Queen臭もしますね。
昔持ってたグレイテストヒッツのCDは、なぜか貸したら却ってこないので、3回買ったことがあります。
今思えば3回も買うかぁ…そんなにQueen信者でもないのに。

7 49

KTF54-12

ちょっと悲し気

喪服っぽいドレスのアマガエル女王。
関係ないけどスターウォーズにルミナーラってジェダイがいて、こんな感じの恰好でパダワンと一緒にライトセーバー振り回してた。
短編アニメとかで少しだけの登場だったけどシビれましたなー。

3 47

KTF54-09

9番はゲスト。
アオガエルの魔女です。
KAWARSの追加カードで描いたときは種類は考えてなかったですが…
魔女の名前も後からなので、杖ではなく箒がよりそれっぽかったですねー

3 58

KTF54-08

ザ・真面目そう。
やっぱり後から見返すと色々思うところはでてきます。ツメ襟と眼鏡が欲しくなった…
魔法学校の先生なイメージでしたが、大正の学生みたいになりましたな。

5 66