//=time() ?>
E3甲第2ゲージも終了。史実艦による特効が効いてるおかげもあって、さほど苦労せずクリア出来ました。最後はオイゲンの魚雷CIで終了。
さて、今のうちにDe Ruyterの掘りをやってしまおう。。。
フレッチャーも掘りに行かないとだしね
E3甲第一ゲージ突破!
連撃の二発目パターンってどのタイミングで取ればいいんでしょうね、というわけで足柄さんフィニッシャーです
資材はあんまり減ってなさそうな感じ
E3甲2ゲージ目
この立ち絵は何気に初見戦艦水鬼
こちらも雪風でフィニッシュ
編成置いときます
#艦これ
E3甲-2ボスマスS勝利で天城さん降臨!
何年待ったんだろう……ようこそわが鎮守府へ!
#艦これ
実装されてから早幾年、本当に本当にお待ちしておりました……
E3甲クリア
1ゲージ目は補給艦いれると航空戦艦が入れれて最短てきいたのでいれたらまさかの後段で扶桑姉さまに特効があるとか…不幸だわ…
2ゲージ目は潜水マスで大破が多かったので先制対潜を3隻用意し、ラスダンだけ決戦支援いれました。(ラスダンになってから5回くらい連続で道中大破した)
#E3甲 【激突!スラバヤ沖海戦】De Ruyter攻略中においでになられました。丸一日の丙リセット掘りは意味なかったです(;^_^A 甲の方がドロップ率が倍以上でしょうか。道中・決戦とも支援不要でした。#艦これ
E3甲フレッチャー掘り編成。
輸送連合で、補給艦を入れて進みます。
第1艦隊は、護衛空母、駆逐艦4、補給艦。第2艦隊は、阿武隈、特効重巡2、先制対潜艦3です。
基地航空隊は陸攻4ボス集中。
ガシャンありで、S勝利甲乙限定みたいです。
フレッチャー2隻目出ました。
E3甲削り始め。
道中はまあ難なく行けるものの水雷戦隊で砕くにはボスかなり固いな、これ。割りまでに落とせないようなら替えがいない雪風をここで出撃させるしかないか・・(汗
#艦これ秋イベ2019