で、もちろんFrescoだけで仕上げてもいいんですが、さらにそれをiPad版Photoshopへ持っていって加工すると… いいんちゃうこれ…🙂✨!

6 238

使ったものメモ。

iPad版クリスタ、
いつも使ってるブラシ濃いめ.DL素材と思われるぼかし系のもの。

単体も。
少し色味調整。 https://t.co/ptcJNGVlLb

0 0

hamko「Illustrator iPad版・便利なリピート機能&4つのおすすめポイント」 | Adobe Blog
https://t.co/QngP7rwJCO

3 33

最近描いてなかったのでリハビリとiPad版クリスタの練習兼ねて師匠らくがき

0 5

使ったものメモ。

iPad版クリスタ、
いつものブラシシリーズ最新版で線と主な塗り.
投げ縄塗りとGペンとか丸ペンでベース塗り.
背景は過去の10月に撮った月と雲素材ブラシとハロウィン素材を参考に描いたものとグラデーション等。

単体も。 https://t.co/WX5PdquKzA

0 1

おはようございます。今日の朝練。古い水彩画をデジタルで手直ししました。
原画は褪せるので飾る事もできないの仕舞い込んだまま。
Photoshopの補正なかなか良いです。まだiPad版にフィルター少ないけど期待。風子、懐かしく記憶から駆け戻って来ました。皆様良い一日を

2 26

やっとこ、#illustratoroniPad に慣れてきたっぽい。
もうこれで、iPadを手放せなくなった。
以外は、今のところ、全部パソコン使った方が使いやすいところが、ビエンなんだけどねw

0 15

今年の初夏に描いた、iPad版frescoで描いたのです。

0 4

iPad版illustratorがリリースされたので、練習を兼ねて。天然過ぎる旦那の珍行動をイラストにしていこうと思います。

冷蔵庫からかじられた人参が出てきた。馬を飼った記憶はありません。
  

https://t.co/2JyHHuKkEz

0 0

つづいてiPad版Photoshopお試し中。
勝手が分かるからか、すんなり馴染む。描き心地もFrescoよりスルスル。板タブ勢でしたが、直接描けるってこんなに良いのか…👀✨

0 5

Frescoで描いてIllustratorで仕上げました。
鉛筆ツールでトレースして、アンカーポイント、ハンドルを調整して、色をつけています。

Finished with illustrator from fresco.
Trace with the pencil tool, fix anchor points, adjust handles and colors.

7 25

は、使うほど、パス描きについて(は)よくできてる。「ペンと指」を条件によーく考えて作ったんだろう。

あと、声で操作できたらなぁ。#スタバ でめっちゃしゃべりながらやるのに。(出禁案件)

0 10

iPad版illustratorが楽しくて、ずっと進められなかったカカポ絵文字一気に10個できた!!(偽ドラちゃん除く)

でもまだ4分の1かぁ。年末休みには仕上げられるかな。

1 15

iPad版メディバンペイントの画像の向きを変える方法がわからない

0 7

iPad版イラストレーターはカチッとしたものよりフリーハンドで直感的に描く方があいますね。

palm leaf
Freehand is suitable for the iPad version of Illustrator.

10 39

使ったものメモ。

iPad版クリスタ、いつものブラシのシリーズとペン。

単体も。 https://t.co/IVVKyx2FNa

0 0

アイビスペイントを使ってみました。いつもはiPad版Photoshopを使ってますが、
アイビスペイント使いやすいかも。




1 6

イラレでフリーハンド描き。
Ipad版いまいち要領がわからん。
タイツの日なので置いとく。
 

16 65