//=time() ?>
フォトショップ先生でぐりぐりと色調補正してたらすごくいい感じになったやつ 色調補正先生ェー!(*´Д`)
なんか頭の辺りが硬そうに見えるけど色味が気に入ってるのでウーン
オニワカ「お前そんなんで主様満足させられてんのか?なんなら俺が主様を喜ばせてやってもいいんだぜ?」
ケンゴ「う、うるせぇ!!漢は硬さと量だ!量!!!」 #放サモ
【塗鴉】水妲米與未來某年的母親節
這是一個沒有上色手感硬要畫,最後只好拼命打光的概念。゚(゚´ω`゚)゚。
原本想畫個春暖花開結果不知道為什麼變成水裡飄ww
云妲家的雙胞胎今天依舊正常發揮(O(#
爸爸親自下廚的要疵光光喔AA(##
有人也覺得那坨黑黑的怪物很可愛的嗎XDD
一昨年、「刀剣×ハードコアミュージックジャケット風」っていうめっちゃ強いイラスト集に参加させていただいたんですが、頒布終了しててupも解禁済なので載せてみます
すごく楽しいイラスト集だった!
→イラストアンソロジー 硬核乱舞 https://t.co/QZNU5CrIQ6
『がんばれ!モモンガ先生』「鉢かづき姫・編」第2回目。意外と力持ちなエイコさん。お部屋・職場・行楽へ向かう車内に鉄パイプをお持ちの人は、思い切ってU字に曲げてみてその硬さを実感していただくと、より身近にお楽しみいただけると思います。
https://t.co/N8LtHSim83
【絵師紹介第16弾】今回の絵師はこの方々だ(敬称略)
・寺田てら
・東西
・虎硬
・どむ
気に入ったらファボ&RTお願いします₍₍(ง˘ω˘)ว⁾⁾
コミティアで豪華111人参加画集を頒布します。
#鳴野みくす111人参加画集 #コミティア120
#もし実際にいたら友達になってみたいオリキャラ
ラディかなー、ラディカ大佐。
頭の良さそうな人にありがちな頭の硬さというか
融通の利かなさが少なくて、
他者の話はとりあえず黙って聞いて
思うところあれば加味する柔軟性がある。
口数は少ないけれど、友人だったら嬉しいと思う。
個人的に。ジョヴァンニ・ベリーニはこういうやつが一番好きです。以前見て、凄く好きだったやつと同じか、似た別のものかは分からないけど。青一色の背景に聖母子だけの簡素な構図。なのにどこまでも澄み渡る透明な空気と清々しい光。人物の硬さを補って余りある。