//=time() ?>
レイくん。小さいころソニックのゲームの中で1番最初に見た好きだったキャラクター。ソニックマニア・プラスの時にあれっ、どこかで、、、と思ったらああ、この子好きだったなー、と。というかこのキャラクターがいなかったらソニック知らなかったかもw
江戸時代のTSUTAYAさん②
蔦屋さんの店で絵師として活躍していたのは、まだ若いころの葛飾北斎(旧PN:春朗)。いろんな人に新人時代ってあるね。
6、ゼロさん
幼いころ大怪我をして死にかけたことがあり、その時傷痕もなく治してくれた旅人の魔法に惚れた。
それからその人の魔法を身につけようとし、禁忌の魔法にたどり着く
傷をきれいに治すことに快楽を覚える危ない人
現在はスラムに住んでおり、無償で治療を施している
色気の塊(に、したい)
Francesco Refice(フランチェスコ・ レフィーチェ )
教会で育てられた孤児。
幼いころから信心深かったので必然、カトリックの神父となる。
教会の外にほとんど出たことがない。
イタリア人。
イオリさんの配信を見ながら(';')〆
小さいころの記憶イオリさんほど覚えてないなぁと...💦
今日アイドル部全員の幼少期を想像して描いて下さった方がいたので
自分はどんな子だったかな..?と想像で描いてみました🌾🌾
今日ばっちゃに聞いてみよう...✨