//=time() ?>
#COMITIA152 何も無いよりはマシかと思い、超序盤部分の試し読み的な感じでネーム本を準備中です。無料です。超見ずらいし話もあまり始まらない部分なのですが、こういうの描いてるよっていう紹介だと思って下さいましたら幸いです
これも最初期に描いた主人公のベタ絵と完成版。警官一族に生まれた主人公は、厳しすぎる父親に反発してグレてしまうのですが、蛙の子は蛙っつうことで、結局機動警官になるのでした。The Scramble Viceはひとりの不良娘の成長物語でもあります。
今回の新刊は棗恭介イラスト集第八弾。Webに上げたものの加筆修正再録+描き下ろし数枚で計100枚を収録。加筆修正により以前より格段に良くなっている(当社比)ものも多数あると思うので見たことあるよと言う方もイラスト集の方で改めて見て頂けると大変嬉しいです!!新作アクキーもよろしくです!
#上手いとか下手とかそういうのは関係なく自分が気に入っている絵
エレミコちゃん関係の落書きは、雑だけどだいたいみんな好きなシチュで描いてるのでお気に入り(*´ω`*)
このまま梅雨入りしちゃうのかしら。もう少しだけお天気のいい時期でいて欲しかったなぁ。でも適度に雨が降らないとお米がそだたないものね。
イラストは梅雨をイメージしたソーマちゃんです。
おはようございます。
起きるのつれえわぁ・・・笑
古古古米でも食べられるだけマシじゃないかな?
・・・と思うのはビンボーに慣れちゃったせい
なのかも知れないなぁ。笑
#絵描きさんと繋がりたい #イラスト
こう、ぼんやりとだけイメージしましたが…。
読子さんの太ももは若いピチピチした感じやむっちり感ではなく、細めでちょっと張りがない感じだと思うのです。だがそれがいい。
レターボックス(上下黒帯)を使わない金ローはIMAX比率でもトリミングしちゃうのか?(ミッション・インポッシブル:フォールアウトの場合)を検証しました。
結論:がんばってくれてました!!!ありがとう金ロー…
コミティア152のお品書きです!
たぶん当日はリアルしけんきちゃんも連れて行けるとおもうので是非お立ち寄りください\\\\٩( 'ω' )و ////
ロングショットの全身とか 正直も少し省略したほうが効率的にもいいのは分かっていてもつい描いてしまう。
緋色さん@minuskunところうみねこのなく頃にのアシしてたときに
"神は細部に宿るんだぜ"
って言うのを教わってから職場でも細かい作業を丁寧にやることが性分になっている