//=time() ?>
ノートを閉じる。
頭を振って、立ち上がる。
この内容が本当なら、この感情はきっと間違い。
過去の私が、事実、その職に就いていたとしても。
こんなこと思ってはいけないはずだ。
「楽しい、なんて…」
視界がボヤける。
ふと目を離した机の上には一冊の本が、
1日飛鳥ちゃん
(もう、すごい雨だよ…。)
(はやく忍務終わらせなきゃ。)
(えっ、あぶないあぶない…。ありがとう…。)
飛鳥ちゃん、かわいい!飛鳥ちゃんと一緒に雨の日忍務!
あっ、そこ滑るよ!気をつけて視界も悪いからね!
どこ行くのー?て聞かれてめちゃくちゃ嬉しそうにルン♪て答えてた男子isソーキュートで視界良好世界平和だった…というメモ 尊さをありがとうプール楽しんでね…
みんな可愛いな~
特に丁夫人が…ってあれ?
サフンちゃんがいないな…
お、オかしイな…投票したンだけどなア、ア
なンか視界がぼやけて…ア、アれ?
オオーーーーーン!!!
うまれたばっかの子猫…目がしょぼしょぼしててかあいいですよね…視界が狭いのか距離感がつかめず…ぺたぺた、ちゅっ…最高のシチュ(*´﹃`*)ただし画力が足りねぇ(日付と名を書き忘れたので2回目のやり直し←) #私の絵柄が好みって人にフォローされたい #絵描きさんとつながりたい
この一週間常々思うが、見える位置に自分が好む絵があるのは、なんとも良いことだ。絵を見るたびにグッとくる。
気分が良い時にみるのもいいし、気が滅入っているときにも視界のどこかにあると、気がまぎれて良い。
特に朝起きて「なんでこんな事に。時よ戻ってくれ。畜生、減給と注意だ」と思う時
白砂病院でやらかした実録。冒険家で小さくなって歩きだした瞬間、視界に赤いライトが見えてびっくりした…。
あの時のハンターさんありがとうございます🙏
#第五人格実録