//=time() ?>
@sasa0zzzkgpr ついでに色ぬりに関しては
1枚2枚目みたいな透明感と軽さが欲しい時はアルパカさんかな!
3枚目は上記のそれよりも、ちょっとベタベタ思いけど、透明感を出したいときはクリップスタジオだね!厚塗りとかもこっちの方が楽しいかも。
それ以外の塗り方のベタやアニメ塗りならどのソフトでもやるかな
色塗りどうしたら?色が迷子で。と、何度かお伺いしたので この間のクロ月の絵で簡単に色分けが終わった段階から加工までを失礼します。縦にクッソ長いのでPCで見る場合は右クリックして新しいタブで開いてみてください。
使用ソフトはクリップスタジオです。他にも私でお答えできる事だったら聞文字数
✨イラスト初心者✨でも簡単に塗れる‼️
【手の塗り方】
900RT🌟2000いいね🌟
ありがとうございます‼️
ソフトは『クリップスタジオEX』
7日間限定で極めてテクニカルな同化ブラシを配布する
クリップスタジオ用しかないので欲しい人はどうぞ
需要?そんなものはない!
https://t.co/2Ht4sIP84e
ヴィクトル、お誕生日おめでとー! そして、メリークリスマス!
見てくださった皆さんにもハッピーメリークリスマス!
#ヴィクトルニキフォロフ誕生祭2017
#ヴィクトルニキフォロフ生誕祭2017
#VictorBirthday
#yurionice
#ipadpro
#クリップスタジオ
描き納め宣言を早々に破ったところですが一年進化録です。相変わらず雰囲気がバラバラ。
一生仲良くできないと思っていたSAIのマーカーペンと和睦しクリップスタジオに少し歩み寄った一年でした。初めての画集を出せたことが一番よかったです。
今までイラストスタジオ使っていたが、最近クリップスタジオに変えた。慣れるまで時間かかるかもしれないがイラストスタジオよりクリップスタジオのほうが断然使いやすい!