画質 高画質



基本 紅朱雀はアナログ絵描きですが、こちらは線画までアナログで、塗りはデジタル仕上げにしています。

2 11



完成イメージに沿った副資材的なスケッチなどもちょこちょこっと描いたりしてます。
ネットプリントは8/20の23:59までやってますよ😁

3 8

スケッチブックに描いたイメージラフの時は檻の様な蛹スタイルだったけど、完成したら檻の外に出てた。

6 84

すごく大まかなラフの上から、このようにちょっと綺麗なラフを描いて、その上に更に綺麗なラフを描いて、を繰り返して線画までたどり着きます。その過程で、どんどんラフの線が細くはっきりしていきます。顔と体の線の太さが違うのはこのためです。

9 55


ルグナナでデジタルだとこんな感じ~
プロクリ→クリスタ

1 15

✋ # このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる

2 11



集中力のない自分はラフ画は本当に適当です。内臓系はホラー育ちなので一発描きが多いです。

0 1


見た人やらんくていいですが
「ラニの暗月」を描いてみたやつ

0 3