//=time() ?>
@side_null 飼ってる犬の出どころはこのあたり、英雄ドーベルマン、龍チワワ、信玄コーギー、麗っちフォックスハウンド(このシルエットがそれで合ってて且つ、自分の飼い犬と同じ犬種のグッズを選んでると仮定するなら)
獣人族の妖狐(ワー・フォックス)で盗賊娘(シーフ)のサクラ!
hecha(@zunguri_mukkuri)に描いてもらいました~!!
「ハイエルフと行く異世界の旅」
https://t.co/qlTjTXaRmz
狐の足って靴下(と手袋)みたいだなって思ってニーフォックスさんを描きましたが、その発想でいくとパンダ娘だとこういうイメージですね…
動物園の子らは食っちゃ寝してていろんな意味でだらしないイメージ
「頭隠して尻隠さずとはこういうことをいうのでしょう? 意味は知らないけど」
っていうけど「おマヌケ」っていう意味ならそう間違ってもないですニーフォックスパーカーさん。
ニーフォックスさんに、今日は寒いからせめてこれだけでもはいて下さいって渡したのに、あまりのキメ顔で装着するから、ちがうそうじゃないって言い出しにくい。
布が増えたのになんで変態度が上がってるんですか。
ニーフォックスさんに「コレが流行りの芸なのでしょう?」とコヤ顔で言われたけど、「はいてる」の意味をはき違えてますよ。
ソックスとパンツだけに。