//=time() ?>
お題:特殊な目を持つもの
ギリシャ神話よりメドゥーサ
(@sinwa1d )
#神話版深夜の真剣お絵かき60分勝負
なんとなく、やっぱギリシャ神話とローマ神話(天体だけど)の繋がりとして八重歯は一緒なのかなーと思ってしまった。
衣装交換描きたいと思いつつまだ描いてない。マーズ単体も描きたい。
短編その3 さらに【捏造&オリキャラ注意】
オリキャラのアルカス君、ギリシャ神話ではゼウスとカリストの子で、異母兄ヘルメスの実母マイアに育てられたという経歴の持ち主。
今は天球に居て、星座の力を聖衣に注ぐ役目を負っている設定です。
今日初めて受講したけどめちゃくちゃタメになった…服装についてちょうど知りたかったので備忘録的に…まさかフードの役割も果たすとは古代ギリシャ人さすがすぎる
#藤村シシン講座
最近はまっているモノタイプは、彫ったり削ったりしない版画で、基本的に1枚しか刷れません。具体的には平らな板に直接インクなどで描画し、その上に紙をのせて圧力をかけることで、板の上のインクを紙に転写する方法です。ちなみにモノはギリシャ語のモノス「ただ一つの」が語源だそうです。
「怪盗クイーンと悪魔の錬金術師」から登場のギリシャ人の探偵卿・アンゲルス Happy Birthday‼️🍾 https://t.co/vvIsV1jp6H #怪盗クイーン #はやみねかおる
ちなみに本日の #シュンボレー に参加した #古代ギリシャナイト メンバーの装いは、シシンさんが考えた「メンバーがもし古代ギリシャにいたら」という設定に沿ってそれぞれが用意したものです。 八雲さん(@anilesco)がイラストを描いてくれたので、こちらでご紹介します!(あおい)