画質 高画質

自分が惹かれる可愛いものを集めたいので、ファッション系イラスト始めます。

今年流行っているボッテリブーツはアムラー世代の自分には懐かしかったりします☺️



4 33

昨日は を観劇。不気味で残酷なのにユーモラスで3時間半ずっと飽きない。架空と現実が交錯し、その垣根がいつのまにかとけている奇妙な世界。もう不条理劇の虜。感化されて多部ちゃん。似ない。。でも久々のお絵かき楽しい。。#コルクラボマンガ専科 28/182

0 7

せめてこんなふうに嫌いなものを増やしていきたい、というマンガ

14 105

ある夫婦の話を元に描いている途中。
縦スクにできるかな?

0 5

宝塚の当日券チャレンジに敗れたのが悲しくて死にそうなので、以前成功した時の漫画置いておきますね。

明日海りおさん退団公演に始発は遅すぎた…うううう悲しい

9 108

今日のマンガ。

僕は岡山出身なのですが、たまたま兄と帰省が一緒になった時の話です。兄は本気で思ってたらしく、いつもきびだんごは避けていたそうです。

 

3 85

ゲームマーケットではKeepdryのコアコネ設定本にフルカラー4コママンガを10本ちょい描いています。これだけまとまった数の4コマをしかもフルカラーで描いたのは初めてなので の人とかにも見に来てほしい。お前は自分の原稿を放り出して何をやっていたんだ

10 12

1日1漫画 4P漫画 
恋愛ができない女子高生の話


コルク課題のものです。4P難しかった…

3 16

「決意の時」

なんかを決意するときって、意外と勘違いと思い込みと勢いからはじまったりしますよね・・・・
ちなみに薄い本もちゃんと?出しましたよ。
(フキダシの中身はだいぶ適当です)

3 12

山田ズーニー先生の「想いを言葉にする」のワークにて自分について思い返したことをマンガにしました。
フタをしてた穴に手を突っ込むような思考の作業だったので、描いてる時は何度か泣きました。

235 1076



村社会の3つの特徴、最後の最後です。
本当に最後です。

☑️よそ者はよそ者

外から来た人を、怖い表情で見つめる母。
私は母とは違うと思ったけれど、実は…。

https://t.co/gUeopYoJON

7 30

毎日マンガ「スコベッタ」46日目
『行かせない』

アメフトには相手の守備にぶつかるのだけが仕事のポジション(真ん中)があって、ぼくはそこをひたすらやっていました

全然褒められないし基本痛いだけだったけど、未だにたまにやりたくなるな‥



1 37