画質 高画質

元のイラストとパーツ分けの詳細✿
体も髪もタイミングずらして動かした方が滑らかに見えることを学びました。腕をもっと動かしたかったけど難しくてちょこっとだけになっちゃったのが無念_(:3」∠)_

1 10

清書してパーツ分けしてLive2Dで動かしてアクツクで動かしたい

5 21

何か好きな絵選んで〜間違っててもいいからパーツ分けして〜それを目安にパーツの形とか大きさ覚えるのも十分練習になるよね〜

1 8

パーツ分けで描ける❗足の描き方講座✿
イラストレーター・しぐれうい先生による講座です♪
複雑な足の形も、4つのパーツに分けることで描きやすくなりますよ(๑•̀ㅂ•́)و✧
https://t.co/8UJlIyomGq

425 1855

今回お着換え本(予定)なので頑張ってパーツ分けしている…

44 225

頭が壊れそうなぐらいパーツ分け+塗り足しは過酷なのよ。でも楽しいからいいんだ顔周りだけでこんなにたくさーん

18 61

まだ顔だけやけどこれめっちゃ上手く作れてない???? どこまで細かくパーツ分けしたらいいか分かんなくてレイヤー増えまくってるけど

0 4

最近パーツ分け用の絵しか描いてないので、久々に普通の落書き。卒制の主人公ポジになる予定の子です。

1 2

一旦これで完成。パーツ分けて動かそう。納得いかないところは冬服着せるついでに描き直そう。

2 5

冬コミでうちのスペースに掲げる(予定の)ポスターのレミィのパーツ分け作業していきます!

46 234

SDの早苗さん、パーツ分けまでできた!

0 3

パーツ分けまでやったけど、結局色を塗らずに終わったので供養

0 13

丁寧にパーツ分けしてたら、目パチもものの2,3分でできる

0 2

調理した物がこちらになります(未調整)。モノクロは案外イイ感じじゃない?そうでもない?カラーは元絵が割と曖昧な部分もあるからか、パーツ分けがキビシイか。それでもシワの処理とかちゃんと出来てるし、コレだけできればスゴいもんだよな。#style2paints

2 2

とうとうぬシィに色が付きました

顔周りに比べて体の塗りの甘さとかツッコミだしたらキリがないけどもね。練習あるのみだね。レイヤーも下色と影とハイライトだけでパーツ分けすらしとらんね。たーのしー。

0 0

5時間かけてフランちゃんのパーツ分け終わった。今回は全36パーツ(前回のレミは30パーツ)

48 203

Live2D ようにパーツ分けたらおでこ出しフランちゃんができた。かわいい

462 1708

たまには!お絵描き経過をご報告✧\\ ٩( 'ω' )و //✧

ばたじょさん企画のラフを線画して、パーツ分けて下塗り→オーバーレイのレイヤーで、陰影の目安とりました(´ ˟ ` )*.°
全体のイメージ見るためにグレーになってまーす♪

これからパーツごとに塗ってまとめていきますよー(๑˃̶͈̀o˂̶͈́๑)

0 22

続・途中経過 PCで絵を描き始めて十数年、面倒臭くともレイヤー別にパーツ分けする利点にようやく気づき始めた模様

0 0