//=time() ?>
パルデア組先生パロ妄想6
ハルト先生は寄付されたたまご孵化させるんだから、相棒に「ほのおのからだ」を持つ子がいたらいいんじゃないかと思い、そこから初めて孵化させた雰囲気話描いてみた。
次はアオイ先生とハルト先生の関係性を描きたいところ…
コロナ自粛中にアマビエのメーテルとスターシャ(過去絵)を描きました。
松本零士先生の漫画、メカ、女性の絵、先生と猫、たたずまい、大好きでした。
宇宙の海で人類を見守ってください。
ご冥福をお祈りいたします。
#松本零士先生追悼
🙈🙈🙈🙈 #青山剛昌先生と話そうDAY2023 #灰原哀 #FM米花
Source: https://t.co/zGDd4ZCuxh
🙈🙈🙈🙈 #青山剛昌先生と話そうDAY2023 #灰原哀 #FM米花
Source: https://t.co/zGDd4ZCuxh
しごおわー
実は《あした、裸足でこい》も気になってますねー
岬先生とHiten先生の組み合わせはとにかく強い!それにタイムループ(?)系のストーリーだそうで、こういうのは大体好き
でもやはり三角の最終巻を読み終わってからかな
松本零士先生と言えば四畳半。
上京し売れるまでの赤貧生活を題材とした四畳半シリーズ。
ヤー公あり、美女あり、部屋には風呂も便所も無いけれど志はある。
宇宙を題材とした作品ではなく、本作に励まされたのは私だけではありますまい。
松本零士先生といえば代表作は色々あるけど多くの方が語っていると思うので個人的な話を…
「日本のアニメが海外で人気」などという記事を信じていなかった頃、世界的なアーティストであるダフトパンクからのオファーで実現したというコラボに驚いた。何故か自分まで誇らしく感じたものです。
合掌
「宇宙戦艦ヤマト」「銀河鉄道999」で知られる漫画家の松本零士先生の訃報、心よりお悔やみ申し上げます。松本零士先生と自転車、あまり結びつきがないと思われますが、昔、小倉ケイリンのキャラクター「スペース騎士(ナイト)」のデザインをしたそうで。お疲れ様、そしてありがとうございました。