画質 高画質



1巡目(2021-5-26)

アップする勇気が出るまでの
時差がすごい

0 16

2巡目
線画・ベタまで完了

何度も修正してやっとここまでたどり着いた😇
あと影塗りとライン追加してうちわかな

紫髪にするか黒系にするか迷い中・・
どっちがいいかな~🤔

0 16

ここで背景の線画レイヤーの下に乗算で影だけを追加してみたけど、背景のメリハリが付くし影の色に統一感が出ていい感じ!
あと奥の方の屋根も手前に合わせてちょっと描き込んだので、屋根にも統一感が出てきた気がする
長かったけど完成がだんだん見えてきたぞ…!
1巡目

0 16

◆9巡
今回課題は質感別の塗り方について(髪、布、金属など)

2 54

二巡目。
今回は顔のバランスだけ練習してきた。
目が大きくなりやすい癖があるから前回はそこ意識してたけど、意識しすぎてたかな?私の絵は目の位置が全体的に上に上がりすぎてたのかも。もう少し下げて、目のサイズじゃなくて幅を細めた。
さぁ、次はどこ修正しよう。

0 7

5巡目 鳳えむ

時が経つのは早いもので3ヶ月上達法を始めてから1ヶ月が経ちました。まだ全然お手本にしている方のイラストには程遠いものですが、残り2ヶ月間でもっと近づけるように頑張ろうと思います!

27 133

3ヶ月上達法、5巡目作品

個人Vtuberの「夕凪メロン@yuubari_m」さんです!

最近ボンバーマン依存症を発症されているようなので、
ちょっとドヤ顔で描かせていただきました←


5 20


3巡目イラスト進捗
肌の塗りが大体終わったけど、手の塗りがいまいちなので一旦ここで作業終わらせる😂
自分の手の影を参考にしてたけど、他の写真も参考にしてみる🔥

0 2

屋根や窓枠をさらに描き込んで、植物も塗った
緑が増えるとまた画面の印象が変わる感じがする
ほんとはもっといろんな色をカラフルに使えるようになりたいんだけど、色彩感覚って難しい
1巡目

0 19

結果109日目
☑絵を勉強

はじめました
初日はキャラの下塗りまで完成
明日はキャラ影つけ&背景に着手をめざす(*'ω'*)


0 18

3ヶ月上達法、33日目。
右側の葉っぱ完成です!(左側…はこれから…)
あと空描けば背景は完成…、がんばります。




0 33

今回はめっちゃ迷走したり遠回りしたけどやっとできたー!
何気に耳がとがってもないし獣要素も鱗も何もない人間久しぶりに描いた気がする。

2 15

まずは一巡目!
顔と目のバランスがおかしいのかな?手の形ももっとどうにかしないとな。主線の太さもちょっと違う感じがする、太くする場所作った方が良いかな?髪の動きや影ハイライト。。。問題ばかり_(:3 」∠)_えっと、顔や手が優先だっけ。まずは顔のバランスかな?

0 6




コピックや透明水彩、たまにデジタルで絵を描いてます。
創作のお花の擬人化の女の子を主に描いてます。ただ今3ヶ月上達法やってます(ง •̀ω•́)ง✧よろしくお願いします✨

3 19

8巡目カラーラフ!
遅ればせながらさいとう先生の守破離の動画を見たので、極力お手本に似せられるように頑張ります

0 8