//=time() ?>
5・グラデーション(>>気持ち<<)
6・影付け
7・線画の色変更(>>勘<<)
8・背景と文字
twitterの画像編集優秀なのでサイズ変更や加工は投稿時にこちらでしています๛ก(ー̀ωー́ก) お目汚し失礼しました
https://t.co/eIwbRkiAXr 「単色での陰影付けが正しければ色を乗せれば完成になる」 という友人の言を参考に昨日の落書きノエルに色のせ。/…修行が足りないな。
ヘビーアームズ改EW版に沢山のコメント、RT、いいねありがとうございます!
オマケで昨日行った影付け後の画像を置いておきますね
本誌ではコレに色分けとカメラ発光は最低でも入れる予定です
間に合えばハイライト処理も…頑張ります
#毎月十五日は竹取の日
グリザイユ?グレー塗り?縛りで描いた姫さま。グレーで影付けるの難しいヽ(;▽;)ノ
月姫 | ウサギ公爵 #pixiv https://t.co/TZk8het8Mo
もうちょっとしっかり影を付けてちょっとだけハイライトを入れた図。使用ツールはSAIで、影付けは陰影、ハイライトは発光、時々オーバーレイで色味調整してます。ガラスの光入れるのたのしい https://t.co/53PF9hx2VJ
【@miznimame】mizさんからこちら(1枚目)の絵のメイキングのリクエストを頂いたんですが、途中ファイルがあんまり残って無かったんだなー。せめて線画くらいあればよかったんですが。2枚目が地の色+エアブラシでぼんやり影付けた図