//=time() ?>
RT3はまたatomikさんかよ!?
いやこれには深いわけがあってですね...
一つはRT2がヒントになってるんですけど
二つ目のRT1でatomikのスペルミスをやらかしていたお詫びを兼ねているという理由は言わないでおこう
私の頭の上に優しく視線を落として 「それもかわいいね」とひとこと ああもう…嬉しい!
【鏡音リン】 スペルバウンド! 【オリジナル曲】 (2012) https://t.co/oCWTnShd8a #sm17736815
135/365
今回は博麗の巫女博麗霊夢さんを取材しました。新しいスペルカードを作っているという事でその宣伝がてらの取材という訳です。「新しいスペルカードどんどん作って、いずれはそれでショーをやってがっぽり稼ぐわよー」巫女がそんなこと言っていいのか。
例大祭14で新刊出します!
幻想郷にスペルカードが制定されて間もない頃、椛は弾幕勝負という戦いに自分の力を発揮する事が出来なく馴染めずにいて…という漫画です
■委託→ https://t.co/Jub9XZNYZY
■pixiv→ https://t.co/Z6tjjofnAe
スペルミスを見つけて、こっそり再掲載
RT・ファボしてくれた方ありがとうございました・・!すみません
コツコツ増やして、立ち絵集合とか出来るかなって思ってたら同じパースに立ってなくて無理くさい。残念
今回はフランドール・スカーレットさんを取材しました。彼女の気に障らないよう細心の注意をはらい新しいスペルカードのプロモーションカードを撮りました。「綺麗に撮ってね。可愛く撮らないと………ね?」は、はい。分かりました。了解です。だからその右手を下ろしてください。
パワーアップセットの美鈴は、かゆいところに手が届く感じの有能な低コストスペルが多く、フランドールは、火力が高い代わりにスーサイド的なカードが主になっています。どちらも専用スペルを圧迫しないデザインなので、どのデッキにも入れやすいです。
宇宙恐竜 ゼットン先輩!!!
ウルトラマンを倒した初の怪獣!(さすが先輩!)
最後の怪獣として、スペルの最後「Z」と日本語最後の「ん」で、名付けられてるんだってさ!(イカすぜ先輩!!)
今回は妖夢さんの剣の修行を取材せて頂きました。なんでも新しいスペルカードを作っているだとか。カードができたら見せて貰いたいですね。彼女曰く「少しでも幽々子様のお役に立てれば」
#東方好きな人RT
#魂魄妖夢が好きな人RT
#弾幕川柳
蛙(かえる)の子
風雨に負けず
愉快(ゆかい)な子
幼げな雰囲気を出すために「かえる」って読んでみた!愉快なのは風神録EXのステージタイトルが「愉快な日本の神様」だからかな♪
スペルは詠めば分かるよね☆蛙の子をケロちゃんって思わせるのもそのためだよ♪
#弾幕川柳
不滅の夜(よ)
正直者は
被弾死す
個性ある弾幕の中には初見殺しってよくあるよね!これは妹紅さんのスペル「正直者の死」と「インペリシャブルシューティング」を表現してみたんだけど、まともに避けようとするとほぼ被弾する弾幕、これほど恐ろしいものはないね…!
#弾幕川柳
QED
そして誰も
いなくなるか?
すごくシンプルに並べただけ!でもちょっとこだわったのは、音数を全部6で揃えたかったところかな(笑)
やけになったフランちゃんの最後とその前のスペル!きっと誰もが絶望したんじゃないかな…