画質 高画質

同意です。ただ終盤は主人公のアイコがパワードスーツを着なくなるのが残念です。後オレンジ色のパワードスーツの子(三沢楓)も良いと思います。

2 8

「いいでしょう、私が肯定してあげる」
【コトダマ7:月愁院の同意】
事件が起きた夜、女子は全員食堂で女子会をしていた。さらに言うなれば、アリバイがある以上女子に二階堂を殺す機会は無かった。

1 10

「碧き青のアトポス」より。かがり。CGは手離れのタイミングが難しい。アナログ世代はあんまりキッチリ仕上げると「絵」という感じがなくなってありがたみを感じなくなるのです。にしてももう少し描き込め、という意見には同意ですが…

35 81

全くもって同意見です >お正月には岩殿山城が必要だと思うんです https://t.co/Jb2QFwiiDV

52 119

冬の寒さがつらいことに同意してくれるものの回答がなんかおかしいエリン

0 2

ちょっと乱れたオールバックっていいですよね(同意を求める顔)

0 1

【捏造らくがき】共演した新くん(主演)「春さんが裏切る所ね、あれ目の前にしてよく俺悲鳴あげなかったなって、自分で自分を誉めたいくらい。春さん怒らせないようにしようって思いました。」
葵くん(ダブル主演)「今回ばかりは俺も新に同意です(笑)あの豹変っぷりは隣でみてて怖かったです。」

7 60

「まあ……獅子乃さんのように考えるしかないよね。」
【H-3:神代の同意】何かがぶつかって揺れた拍子に花瓶が落ちた、と考えた際恐らくそれが原因と考えるのが妥当だ。

1 12

「アリバイならあるよ。皆でお話してたね」
【F-3:圭丞の同意】確かに自分は花城たちが食事しているのを見た。

1 12

「それは......恐らく間違いないだろうッ!!!!!!!」

【D-5:コーンの同意】確かに…………これは幽霊の仕業かもしれない!

1 13

「うん、僕も薫子ちゃんの言う事信じられると思うな」

【D-3:紙嶋の同意】花園がもし犯人なのだとしたら、至近距離で花瓶を落としたこととなる。となると服や靴などが濡れるはずだ。彼女は何ともなかった。

1 12

「はいはーい♡ アタシも七星くんと同じ考え!!」
【C-5:花城の同意】花瓶が割れなかったのは棚に高さがなかったのではなく、ぬいぐるみをクッションにしたからだと思う。

1 12

描いてしまった
わかりマンハクネイ

相手の意見に同意するときに使う

14 70

妻はただ同意してもらいたかっただけっていう時ってあるよね。

12 60




みんなが口を揃えて「2018年伸びた人」
自分としてもめちゃくちゃ同意です!

笑顔は愛くるしいのに、楽曲や歌声は甘さ控えめなのがいいんですよねー

3 7

【制作小話】

実は、最初は吸血鬼にする設定ではなかったのですが1枚目の絵を春に描いた時に「これアリじゃね…??」ってなりましてとあるフォロワさんの同意(?)も兼ねて決定していったのです…

2 11

同意してくれるハスター様

0 4