画質 高画質

【明日から】2017.03.09-
インターメディアテク
連続展示『東京モザイク(2)― 新生日本の貌』
戦後東京の発足から1960年代前半の国際都市への発展まで、多面的な「東京像」が形成されたプロセスを振り返ります。
https://t.co/9v6lNLBIBG

6 7

3月6日は【スポーツ新聞の日】
1946年3月6日、日本初のスポーツ新聞『日刊スポーツ』が創刊したことに由来する。日刊スポーツは戦後間もない時期にプロ野球を中心とした大衆スポーツとともに愛され、現在では芸能・社会をはじめとし、幅広く大衆文化を報じている。

100 59

戦後オビさん木の葉仕様・・・新ベスト着せてみたかったんや

0 3

『おかあさんのいのり』
作:武鹿悦子
絵:江頭路子

その手がどうか銃などにぎりませんように。世界中のこどもたちから平和をうばわないで。戦後70年、平和への願いをこめた絵本です。

3 9

\萌えゲーアワード2016年追加投票/
3/7まで追加投票ができるのでぜひ宜しくお願い致します☆
https://t.co/LGoCR1kxOf



14 7

改めて結果は準優勝!最高のメンバー、そして対戦相手の皆様に感謝です(o・ω-人)
そして本戦後夜を徹して素敵な絵を描いてくれるマスターがいるのもまたこのギルドの魅力…
3枚目は、るりあんからの新加入組3名です(・ω・)ゞ

5 35

そんな訳で『氷室の天地』も遂に10巻!3月2日に発売予定となっております!
https://t.co/rnoAEAtn3H

今回は第五次聖杯戦争真っ只中から終戦、そして戦後数日の辺りまでを収録。氷室のあの件も、遂に……!?

189 103

006▼駆逐艦「菫」の実装
「舞鶴/封魔の桜」海域にて駆逐艦「菫」との邂逅が可能になります。
終戦後は復員船になった彼女を連れて、暁の水平線に勝利を刻みましょう!

41 52

次回の「艦こも」稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは2/1917:00を予定しています。同メンテナンスに伴うアップデートではイギリスへ引き渡され標的艦となった橘型の6番艦と終戦後サルベージされ海上自衛隊の護衛艦となった橘型10番艦の2隻を同時に実装致します。

12 17

2、KH358/2DAYsのこの3人組。アクセル、ロクサス、シオンのあのやり取りホント好き…。あとアクセルがシオン連れ戻そうとするときのやり取りとかラスボス戦後のシオンとのやりとりもホントにすき…ってか泣きました:( ´ ꒳ ` ):

0 0

日本の酸素魚雷は戦後の学者からロングランスという名称で呼ばれたそうです。 雪風、ありがとう^^

21 23

こんどの夏コミの主役は日向さん!ひと目で重いやつと分かるサークルカットとなりました。
2年ぶりに終戦後世界で、潮響のときに脇役で登場させられなかった日向さんを単体作品にしようと思います。サークルカットは二人ですが、話が始まった時点で扶桑が既に死んでいる地獄のひゅがふそになります。

15 31

ユーロコプター ティーガーさんは足にキルマーク(×8)と胸に鉄十字(戦後仕様)と左袖章に第36攻撃ヘリ連隊マークが付いてる。ちなみに機体番号も実在する

19 42

【戦艦に住むこと】
アニメ「この世界の片隅に」でも描かれている1945年7月24日の呉軍港空襲とその4日後の米艦載機の攻撃で大破着底した戦艦伊勢。戦後解体されて、艦橋部分が陸揚げされ、戦災で家を失った4世帯が生活していたことがある。
https://t.co/eYZr6o47gx

661 733

【ゴトランド】同型無し。世界初の航空巡洋艦で、ライン演習に向かうビスマルクを追跡・報告したこともあるよ。後にボフォース40ミリ機関砲を満載して防空巡洋艦に類別変更、戦後は練習艦として運用されたんだ。

19 18

戦後爪を気にする加州
テキトーですみません(^◇^;)

2 17

魔法つかいプリキュア
最終決戦後、
1度は離れ離れになるも、
社会人百合へのフラグという2次創作への下地を作って、
見事、再会を果たしたみらいとリコに涙する百合クラスタ

4 5

誰かちょっと、戦後赤軍/ロシア軍が大戦期にタイムスリップする仮想戦記を書いてくれま……と思ったんですが、どうもロシアの仮想戦記としてはそう珍しくないジャンルみたいです。しかし最後のはなんか違う。ちょっと理解が追いつかない

424 313

診断で出た学者とパティシエはるだち(https://t.co/dpMaj4cM2y)
がとても萌えたのでRTされてないけど描いた。

戦後パロかな。

110 148

そして決戦後、、、
涙の別れ。
でも、「離れても…一緒」「奇跡の出会いは、消えたりしない」

1 3