//=time() ?>
ボーボボって大人になってから読むとやたら面白いな
アニメがハイドレート戦前で終わったの実に残念
ハイドレート超面白いんだよ
こいつの心支えは猫さんパジャマの「にゃんにゃんアーマー」、下にはなぜか油揚げでできたブラジャー着けてる
何言ってるか分からんだろうが…
#アミダde着せ替えPFLS編 というわけでカリンさんの衣装をお借りしましたのだ_(⌒_・ω・)_
…服だけはサイズを合わせましたが!アーマーについては!慈悲は!無い!!!!!(((((
とりあえず完成とするか。肩アーマーは最初無理やり肩・腕のボーンでリギングしてたけどあまりに破綻するんで専用ボーンとした。#b3d #仮面ライダークウガ
25周年おめでとう~!やはり一番の印象は魔導アーマーに乗ったティナ、そしてEDの空高く上昇してゆくファルコン号。あとはもちろんキャラ全員の物語。何年経っても色褪せないです!
#FF6
#ff6_25th_anniversary
#FF6_祝25周年
#FF6_ありがとう_25th
やや引き算で作るHGジオング 完成しました〜🎉😆🎉
本来スカートを大きくしたいところをツノと肩アーマーを削ってバランスをとってみました^ ^
今回は設定画の色味に寄せて紫っぽく塗りました
初期HGUCはアニメ寄りでカッコイイですね😇
キャップのマスターワークスだから、【Tales of Suspence】とはいえアイアンマンは未掲載なんだけど…表紙だけは挿入されるから、内容が気になっちゃうな。
この号とか、アーマーの質感もあって格好いいや