//=time() ?>
いろいろと考えた結果、10年前にライアンと初めて会った年に出たプリントを個人的に日本でも売りたいのでワンダーウーマンのプリント刷ります!10年ぶりの在庫復活!?
レビューとか賛否を読むよりもまず本編を見ると本当に素晴らしいのがわかる。今作を4年前に見たが鮮明に記憶が残っている。超複雑で観客達は確実に混乱するがラストで問題が解決するので爽快だ。又今作の監督兼脚本のライアンジョンソンはスターウォーズの新作でも監督を務めるのでこちらもお楽しみに
東京コミコンの事前コミッション受付今夜から始めます~
館尾冽先生とライアン・ベンジャミンのコミッション限定数承ります~
アグネス・ガーボウスカさんはまだちょっと受付まで時間かかりそうです!
【おしらせ】東京コミコンにて販売されるライアン・ベンジャミン先生のオリジナルコミック「ブラザーズボンド」のバリアントカバーを描かせていただきました。コミックはベンジャミン先生と私のブースにて購入できます。どうぞよろしく! #TokyoComicCon
ライアン
彼は貴族だが貴族が嫌いだ。
壮大な荘園、豪華な屋敷を真っ白に塗られた塀で覆い、民衆の貧困や腐敗に目を背ける貴族が嫌いなのだ。
彼は被災地では率先して救助に当たり、医者の助けを求める声があれば医者を向かわせた。
しかし家族は快く思っておらず、彼にいつも罰を与えるのだった。
【リクエスト】TIGER & BUNNYのライアン・ゴールドスミス。何だかんだで彼がいてくれたおかげですよ、雨降って地固まるみたいなイメージです。
一番くじのちょっとネタバレ。アントニオさんスタンドがとんでもない獅子牛だったので衝撃で3度ほど死んでその度に獅子牛を求めて蘇りました。
「隣もいいけどぉ、どーせならど真ん中にきちまえば?」
「?!?」
その場の全員が無理すんなって思ってるけど涼しい顔で頑張るライアンちゃん。
【宣伝】
10/9のコミックスパーク内メルぷちにて、アイザック×ライアン本を頒布します!
メルぷちさんのペーパーラリーにも参加しますので、無配のみでもお気軽にお立ち寄りくださいませ☆ペーパーとポスカの予定!
当日、表紙絵柄のポスターを掲示します、目印にどうぞ!
#メルぷち