//=time() ?>
12話のカラーページ着色中。(遅くてすみません…)
いい感じの肘といい感じのシワに塗れたと自画自賛したのも束の間、これ思いっきりノド(本の綴じ目)じゃん……と頭を抱える羽目に……
📢#松基羊 先生新刊配信
📗「むせび鳴け、純情」
配信を記念して『秘密を抱える受』がお得に読めるキャンペーン中✨
⏰7/17まで
⬇開催書店は次のツイートで⬇
ナナミ「愚鈍で鈍感なマスターにクイズです。今日は何の日でしょうか?」
マスタ「え、ナナミの日でしょ?」
「え」
「…?」
「いや…私の登録日11月だし、分からなくて頭抱えるマスターが見れるかと…思って…」
「ごめんねぇ『鈍感』なもので。はいこれプレゼント」
「…うぅ///」
#ドールズ小話
小照れ(ハニカミ)→中照れ(リアクションで照れをごまかす)→大照れ(頭抱える)っていうイメージで 舐め回すように見たい人ようにおっきい画像も載せておきますね
【告知】本日、連載漫画「商人勇者は異世界を牛耳る!」の2話更新されてますー!
https://t.co/tNSwi5uLe4
今回はメインヒロイン?登場!
ついに行商に出るショウジが雇った冒険者メーネ。
可愛いのに「武器殺し」の異名を持つ彼女の抱える問題とは?
是非読んでみてください〜!
バトパやってると関ヶ原…家康…殿…ううっ(頭抱える)、ってなる。シブ行って自分の過去絵眺めてたけど、これ気に入ってたんだよね。今見ると頭でかい事に気づく。
まぁね、今じゃもう描けないや。お絵かきなんて年数回だもん。
『スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム』観てきた( ˙꒳˙ )マーベル映画っぽさ全開の素晴らしい映画だった。そして主人公ピーター・パーカーの抱える高校生らしい悩みやエンドゲーム後の悩みがぎゅっと詰まってた。戦う規模は大きくなっても親愛なる隣人は変わらない。そしてトムホは可愛い。
@dokusinTL ねこ、抱えるには小さすぎるサイズを設定してしまっているので時々不便(抱えるというより「持てる」)あとアシヤさんの式神はそえただけです(かきたかった
もうひとつあった。
ラフはいつも「これがこういう感じでこう! はいドーン!! あとはヨロシクな未来の俺!」で済ませがちなので、往々にして「嘘、過去の俺、無能すぎ…?」と頭を抱えることになる。
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
#このタグを見た人はラフ画とその完成絵を見せる
あたり、ラフ、下書きと何度もなぞって描くの面倒がって一度で描いて後からバランス悪くて頭抱えることが多いです