//=time() ?>
#3ヶ月上達法 6巡目(再)中にも書いてるんですけども、最近お手本に寄せられてなかったので軌道修正のために6巡目をやり直しています あと一ヶ月しっかり寄せていきたい
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
さいとうなおき先生の手の描き方講座を参考にして手を描いた!
パッションで描いて、後から写真見ながら整えるように描いたら結構描けてきた!!先生、ありがとうございます!!!
画像1枚目→さいとうなおき先生の講座視聴前
画像2枚目→さいとうなおき先生の講座視聴後
さいとう先生の3か月上達法を実践していました!
せっかくなので完走記念に発信を…!
14巡目のラストは過去絵リメイクをしました。
頑張ればかなり可愛く描けるようになった気がします!
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#3ヶ月上達法
←before/4月 after/7月現在→
1巡目特訓
模写(髪と髪の塗り練習)
師匠:silver銀さま
穴が空くほど観察して何度も描いてるといろいろ学べる
1本のラインでも遠近感、奥行き、顔のラインとか、まぶたとか頬の膨らみ凹みまで表現してる…ように感じる
(そこまで考えてねーよって言われるかもだけど(^_^;)
#3ヶ月上達法
よその子で見る3ヶ月上達法ビフォーアフター
←before after→
#illust #illustrator
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
#イラスト
お絵描き練習30日目 その2
背景下塗りとして陰影の場所を確認
影を入れるだけでもけっこうキャラクターと馴染んで見えるから不思議
キャラの影をまだ背景に追加してないので、続きはそこから始める予定
#3ヶ月上達法 1巡目
お絵描き練習30日目
背景の線画完成!
これで線画作業は全部終わりなので、あとは背景の色塗りと全体の調整だけ…?
はじめてのことだらけでまだまだ先が見えない…
#3ヶ月上達法 1巡目
4巡目 ケイト先輩 色んなポーズをしてくれそうだったけど、今回はお顔をしっかり練習!おかげで今までで一番似てきたのです✨手は素材を使ってます。
#3ヶ月上達法 #twstファンアート
特訓22日目
迷走の記録です…
イメージがラフからかなりぶれてしまったので反省!
#3ヶ月上達法 https://t.co/CxnEJbBIhU
#夏の創作クラスタフォロー祭り
#絵描きさんと繋がりたい #絵描きさんと仲良くなりたい #3ヶ月でさいとうなおきを倒す
毎回同じ絵ですが…:( ;´꒳`;):
創作のお花の擬人化の女の子を主に描いてます。たまに版権。コピックはまだまだ練習中です。ただ今3ヶ月上達法やってます(ง •̀ω•́)ง✧
3ヶ月上達法、3巡目作品
youtuberの「ねみねこ」さんです(/・ω・)/
ファッションセンス皆無なので、
「2021年 流行 夏」
で検索して出てきたのを採用してます←
#ねみねこアート
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す
3ヶ月上達法、3巡目作品
個人Vtuber?の「ねみねこ」さんです。
ファッションセンス皆無なので、
「2021年 流行 夏」
で検索して出てきたのを採用してます←
#3ヶ月上達法
#3ヶ月でさいとうなおきを倒す