//=time() ?>
あけましておめでとうございます!
今年は酉年ですが、信長様が天下統一の第一歩として岐阜城に入場して450周年という記念の年でもあります!
今年もよろしくお願いいたします。
\クリスマスプレゼントにぜひ♪ /
ピーターラビットの生みの親、ビアトリクス・ポターの生誕150周年を記念した『I LOVE ピーターラビット』は美しい挿絵と写真が満載の本です。ご家族みなさまで楽しんでいただけますよ! ⇒https://t.co/ucxDvDdY23
漱石の死の前後のあれこれ10回目。
これで終わりです。
没後100年だしということで4巻の1/3くらいをがっつり載せちゃいました。
お付き合いいただきありがとうございました。
来年は生誕150周年の記念イヤーだから!
今日から2日間、仕事でベルギーに行きます!
前も呟いたけど日本との国交150周年イベントで、オーケストラとスペインの尺八奏者がジブリやゲーム音楽を演奏し、それに合わせて漫画を描く予定。コマ割りはしないけど1枚絵を何枚も描いて物語を表現します。
写真はボツになったラフ画(^O^)
高清水「中野ブロードウェイ50周年記念企画『PRIME☆STAR』。僕達「PRIME☆STAR7」による自己紹介ボイスを、公式HPで公開します」
土谷「公開は12月1日を予定してるぞ」
https://t.co/m5cx7sgn4s #primestar7
2016年11月16日(水)のヒヨコさんとミジンコさん
#日々おしゃべりなどうぶつさんたち
本日は「いいいろ塗装の日!」日本塗装工業会が、創立50周年をむかえる1998年に制定。#いいいろ塗装の日
今年度のAGNAMの表紙イラストを公開します!
今年はAGNAM50周年記念ということで、テーマは「紅・白」、上下巻を横に並べるとイラストがつながるスペシャル構成です!裏表紙・背表紙にもご期待ください!
昨日、薩長同盟150周年記念パレードに薩摩剣士隼人たちがいたんだけど
出発式の時、お偉いさんの話聞いてるヤッ様の立ち方が美しかったー。で、その横に立つくぐり狐がまさに“でーん”(重心後ろ)って感じだった(笑)