画質 高画質

墨佳さんのカラー習作から2点。見上げる星空と、手の中のきらめき。連載中の『人馬』読みたい話数の閲覧は、こちらのリンクからが便利です⇒https://t.co/HjWcJoOdna

125 455

ヴェネチア派展。ジョヴァンニ・ベリーニから、半分バロックのパドヴァーニまで。パドヴァーニ…優雅にバロくて好きだな…。目玉のティツィアーノはいくらでも見ていられます 。私は遠くから見るより、視界に収まらないくらい近くから見上げるのが好きでした。ティントレットの鳥が雑過ぎなの気になる

1 2

新キャラ 地球を見上げる謎の女の子 誰だ⁉︎

0 1

[夏宵のお嬢様]佐城雪美+。珍しく見上げる構図になっており、お陰で花火と星空をバックに歌う雪美という、とんでもなく美しい光景が堪能できる。よく見ると特訓前で購入した黒猫の風鈴がステージに使われているのも芸が細かい。楽しい夏の宵を想起させる、まさしく「ふうりゅう」なイラストである

0 0

いや、あのさ転校生ってめっちゃ高身長だよね、176ある虎千代さんも見上げるんだよ?とんでもねぇ…

8 22

1846年のこの日、みんなの力で発見した惑星 だよー☆☆☆
星空を見上げる前にポチっとね。

https://t.co/BMcorHat98

1 4

【お絵描き練習479日目】昨日とはちょっとだけ角度を変えた上を見上げる女の子です。

0 0

ずいぶん涼しくなってきたからちょっと遠くまで愛犬とお散歩。 見上げると夕暮れの空に浮かぶ月がとってもキレイ。 ふふっ、今夜もいいコトありそうだな〜

0 5

【お絵描き練習478日目】上を見上げる女の子です。

0 0

空を見上げると綺麗なお月さまが(ノ´∀`*)明るい!
写真はそうでもないですが、肉眼で見れば凄い綺麗ですよ!笑
さすが15夜ですね✨

0 6

昼の気温も下がり、夜には涼しい風が吹く秋らしい日となっている富山。
空を見上げると太陽近くの薄い雲が鮮やかに彩られているのを見ました。肉眼で見ても美しい七色の色彩は彩雲と言われる自然現象です。
写真は昨日の午後、富山市から撮影。

17 47






鮮やかな青と白
暮れ行く橙と藍
空を見上げる度
胸が高鳴った

大好きな季節
ありがとう8月

また来年

9 57

遅くなりましたが、本日伊達組で参加させていただきました。
4人無謀でしたが楽しかったです!素敵な企画をありがとうございました|ω・)ノ

四人で見上げる月夜に。
”月見酒で祝杯を”

28 74

初めてストーリーの存在を意識した風タクくん、世界の綺麗さにうっとりしたトワプリくん、そして性癖こじらせセガサターンした時オカさんという個人的思い入れ強い3人を卓上で並べられるのが嬉しいです。斜め下から見上げるアングルで飾ります。

0 8

夏休みの終わりを垣間みすとさん()からのお題『野原に寝転んで夜空を見上げる二人』です。
うちは中途半端に田舎なので山の方まで行かないと綺麗に見えないらしいです。

5 18

【今日の鹿島さん】夏の終わり、やり残したことはありませんか?とこちらを見上げる鹿島さん。

264 500

【予約受付中】裸エプ&制服で沙夜ちゃん一筋に生きるも良し、陽南ちゃん沙夜ちゃんと星を見上げるも良し。お得な各種セットはに印でどうぞ! https://t.co/7sYEfZPez8 

38 54

「彼女は苦悩の踊りの中にあっても光を見ることを諦めない」
バックライトを当てると苦悶の表情が浮かぶ仕組み。
上半身を大きく描いたのは見上げる場所に展示する為ダヨ。

47 155

<
イラストNo.「S05」
水の中から星空を見上げるとどんな感じに見えるのか?そんなことを考えながら描いてみました!・・・実際どんな感じなんだろ?

https://t.co/yCmJMiBe0L

0 0