ポップンミュージックばっか描いてた。

1 6

今とは違う町で、パンダのお洋服を着て、てちてち歩いてたそうです。

0 10


ブルードラゴンのアニメをひたすらブーケちゃんのサービスシーン目当てで観てました
オススメは1期第11話「包囲網を突破せよ」です

2 6


①横浜に住んでいた(現在は大阪在住)②万丈目準にハマっていた。③占い師養成専門学校に通っていた。④歯の矯正を始めた。⑤サイトの更新や同人活動していた。⑥ひぐらしのなく頃にのアニメにハマっていた⑦鬱が酷くてmixiに鬱日記を書いてた。うーん、色々あったな…。

0 5



コードギアスにハマってたらしい。

1 3

どうしよう・・・お前らそんな古いゲームだっけ…って思えちゃう

1 1



PSUやってた。絵チャも時々やってたなー。
年始にバーチャ5を見てきたらしいw
15年前の私にはバーチャする勇気もなかったわ😂🙏

5 26

新興宗教団体の幹部をモティーフにした
「明らかに大き過ぎるネルシャツを着た団体の幹部がエラぶってきた」
というLINEスタンプを作ろうと考えているんですが
靴ムズイ

とかはおこがましいですが




0 1


スカパーで子供とアニメざんまい
(遠い目…)

0 7



つまり、2007年ですね。
谷口君谷口君言うて、一年ほど経った辺りですわ。
(プレボアニメ放映が2006年なので)
(こちらは2007年に初めて描いて、サイトに上げた絵)
(他2枚も同時期)

0 8

春に『D.C.II Spring Celebration』をリリースして、すでに『D.C.II P.S.』の執筆に取り掛かっていたと思いますよ。

8 32


5期鬼太郎に薄い本作るくらいドチャクソハマってた・・三条陸さんの脚本素敵過ぎじゃろ🤩

2 6


インドアに至ってはテイルズシリーズを楽しみまくってた頃ですね(笑)
テイルズの同人誌もよく見ていたなぁ☺️(誰のとは言わない笑)

0 9


初音ミクを性転換させた絵描いてた

2 25


14年前のイラストがpixivにありました。

3 11



東京のコミティアに参加するために学生時代の仲間と「#ばってんくさ」を結成した年だった\(^o^)/私は一番右。

3 29