@Hazeltail_78 弟子が乳母車に僕を乗せて街を歩いてたら、通りがかりのお婆さんに「是非この子を拝ませてください」って言われたとかで、大変霊験あらたかな、そしてちょっと変わった、「或る意味」神童として育てられたのです笑
“赤ずきんを題材とした中で、赤ずきん・オオカミ・お婆さんのそれぞれに特殊な設定を付与した珍しいギャグ系アドベンチャーとなっている。
それ故、本編は30分程度の短めの内容だがストーリーに深味を感じる。” しちご
オオカミと赤ずきん
https://t.co/yE3SKrsxUh
9月28日(水)はオイコノミア「ホントに必要?保険の経済学」、22時から放送予定です。
イラスト担当させていただきました。
画像は以前使っていただいた「警察官と消防士とお婆さん」です。
やすさだのアルバイト・貸し孫業 刀の腕貸しもメニューにあるがよく借りられるのは孫としてのやすさだで、一人暮らしのお婆さんのお手伝いやお茶の相手をする ねこ光さんはへんな車を押すのがちょっと恥ずかしい
これ意味に気付いたらめっちゃ怖い……
親が一人暮らしに反対していた…
一人暮らし初日なのに、いつものようにお婆さんに挨拶…
そして、ゴミ袋が二つ……
もうわかりますよね?