//=time() ?>
まあ宣伝するためのタグではないんでしょうけど宣伝はしとけってご先祖さまが言ってたので
23時から配信する #日本のVtuber です
京都のお盆の風物詩といえば“五山送り火”🔥
だけど今年は規模を縮小して行われるんだって🤔
ちょっぴりさみしい気もするけど、
今年はステイホームでご先祖さまを送ろうね~😊
ゴバミはみんなの健康をお願いするね🙏🏻✨
『ご先祖さま達の里帰り』
現世がどんな状況であれ、きっとご先祖達は #お盆 の #里帰り を楽しみにしていた筈✨
そう言えば、あの🥒馬と🍆牛の飾りが主に東日本だけの風習だった事を今日知りましたw
全国共通じゃなかったのかーw😅
#精霊馬 #イラスト #イラスト好きさんと繋がりたい
「コロナで帰省できないし、家にいてもひとりだから働いてますよね、ただただ暑く寂しい夏ですよ」「ご先祖さまも!旅立った子もそばにいるよ!ひとりじゃないよ!熱中症対策に冷房つけて!」という会話をしていたので、つい落書き。
たぶん皆「よく頑張ってるね!」て褒めてくれてる。
@6b90ed5fa55940e ご先祖さまも ご両親さまも ご馳走見て 喜んでおられますよ 👍
悲しかった日が 感謝の日に 変わって 良かったと思う 🙏
Dearご先祖さま
お空は平和すぎて退屈じゃないですか?
有栖は病み上がりでお墓参りにはいけないので、たまにはそちらからかわいい子孫ちゃんに会いに来てくれるとたいへん助かります。
もし迷ったらとりあえずぴえんって言っておけば、そこまで時代遅れ扱いされないと思います❣️
子孫より
なむなむ
今日も一日お疲れ様でしたモフ
お盆を迎えてモフもご先祖さまにご挨拶しなきゃいけないモフね
キュウリのお馬さんに乗って来るのかなぁ…いっそ夢で会えたら良いモフのに✨٩꒰ ꇐω ꇐ๑꒱۶
ではまた明日ね💕
おやすみなさい🌙💤
#おやすみモフ
夏祭りも終わりを迎え。
人影はまばら、しかし提灯は煌々と照らす。
狐面の少女はその尾を隠す事なく、臆す事なく。
赤い結びが風になびき。
お伽話を残すことを願う。
『ご先祖さまにもらったの 傷ついても生き返る
この身体 この魂さ』
新連載「狐面の結」
はーじまー
らなーい!始まりません😛