//=time() ?>
パヤットさん
レイくんの家の近所に住んでる人、輸入雑貨店を経営している。
インド人でヨガをやっているため手足が伸びる、謎の多い男性。
しゃりカレーわんこ
本人曰く「パヤットとともに生きるもの」らしいが彼ともども謎の多いすしペット。
#七夕すしペット2016
タグへの投稿ありがとう~。
僕たちが選んだ2つめはこちら!
「すしペットたちが縦に重なった、ぐらぐらすしペットタワーが見てみたい」
…という事で、とうっ!すしペットタワー!
ぐんかんにゃんこ大人しくしてて~
今日から一週間!
#七夕すしペット2016
のタグをつけて、みんなが願い事をツイートすると…
そのうちの3つが絵になるよ!
僕たちが相談してどのお願いごとを絵にするかきめるからね~。
タグ〆切は7/15(金)のAM1:00までだよ。
時は現代、回転寿司激戦時代!
動乱のなか、日々楽しく
まったりダルめに過ごす者たちがいた…
寿司っぽい見た目とペットの気楽さで世を生きる、
その名もすしペット!
総天然色でだいたい毎日更新中!
『すしペット』に登場する主人公の担任の先生は身長190センチの大食いっ娘キャラとか、エレン先生を越える逸材だと思うhttps://t.co/7jsZkzo0Jt
すしペットのPVについて、びっくら村に人がいない、大根畑の様子がおかしい(枯れてる、大根が折れてる)等不安な意見を見かけたので第1章時の村と比較してみます
葉っぱの形は元々変わりませんね