画質 高画質

🟩“グリーン・ホーネット”🟩
これも見たいんです😌

調べたら
ジェイチョが演じる役を
TV版で演じてたのは
ブルース・リーだったそうで…
ここで香港の俳優ではなく
ジェイチョを持ってくるという
キャスティングセンスよ

役名の“カトー”が
“加藤”に思えてしまう😂
発音が違うのかな

0 9

12/1で速水乱太郎君誕生日だったそうですイェイッ!

3 9

今日の絵本は『みごろ!たべごろ!笑いごろ!』でお茶の間を賑わせた「デンセンマン」!ストーリーや戦闘が一切なく、ひたすら電線音頭を踊る平和な内容です。ぼくはブーム時は生まれておらず、ヒーローが集合する書物にもそれほど登場していないのもあり、レアな存在ですが、スゴイ人気だったそうで…。

431 1383

今話題のNIイラスト(自然知能による手描きイラスト)にVRChatアバターの写真を読み込ませてみました!

NIイラストは過去数十年の個体の学習データから自然人体を活用して出力するイラストで、機械学習が流行る前は主流だったそうです。

すごくかわいく描けて自然ですね!

11 37

今日からとうとう12月🎄
カレンダーの絵はワーグナーのジークフリート牧歌でした🐑
感動のサプライズ演奏🥺しかしこの演奏に参加したハンス・リヒターさんはホルン奏者なのにトランペットとヴィオラの二刀流を命じられとても大変だったそうです笑💦

37 360

いいおしりの日だったそうです(遅刻)

25 101

先日11/28は「いいニーハイの日」だったそうですね(遅刻)
制服パースさんを久しぶりに描いてみました。最近ブルアカに夢中だったせいか、不満げなご様子。

47 99

昨日が だったそうで.
うちたいていハーフパンツかスパッツで描いてるから…(つづく

5 34

ミツ子「橘ミツ子です…。ども…。11月22日は、いいツインテールの日だったそうで。ちょっと遅れたけど、わたしの水着画像をどうぞ…。では、またね。」

7 31

# フォロワーさんの推しが描きたい

1人目の方の推し 千さん出来ました!
昨日お誕生日だったそうでお祝いも兼ねて、プレゼントです✨
改めておめでとう🎉🎉🎉

11 82

今日11月27日は組立家具の日
日付は昭和45年に「カラーボックス」を考案・命名し世に送り出した株式会社クロシオ現会長、深谷政男氏の誕生日から
今では「カラーボックス」という言葉は総称になったが、当時はクロシオ家具の商品名だったそうです
  

20 100

そして、攻略本に載っていた数少ないオルステッドのオフィシャルイラストがとーとつにエジプト神の人によって描かれたものという新情報まで出てくる(当時はスタッフさんだったそうで(今になって驚く事ばかりなのよ

109 182

筆ペンみたいでしたね!確かにシュッシュッて感じでした(語彙)シュッシュッシュッシュッって感じ(語彙)
風呂の日だったそうでお風呂🥺

14 45

石ノ森章太郎先生の「千の目先生」が物語の大元だったそうです。
放映当時、吾妻ひでお先生が、コミカライズしたそうですが、
吾妻ひでお先生の月先生は楽しく明るい先生です。



1 6

ぐっもーにん!

昨日はサッカーが大盛り上がりだったそうですね!
年末前に良いニュースが聞けてうれしいです✨
そんな訳で、金曜日、今日もがんばりましょー!

0 12

日めくりPSYCHO-PASS
11/24

なんと、天さんこと廿六木天馬の中の人、
大塚明夫さんのお誕生日だったそうで

めでたい!

いや~、いつかPSYCHO-PASSでも大塚明夫さんのお芝居が聴けたら……なんて思ってたら早くも叶ってしまいました
幸せ!




10 68

小話をひとつ。
娘が某病院に勤めていますが、昨日のドイツ戦、消灯後の病室から悲鳴と歓声、拍手が沸き起こったとか笑!!相部屋の患者さん同士で連帯感が生まれたとか。あと、試合中のナースコールの回数が極端に少なかったのだとか。で、翌朝、患者さんの起床が全体的に遅めだったそうです笑。

1 60

ウィザードリィこそこそ噂話!
石垣先生のショウのクサナギの鎧は赤色のイメージだったそうですが、編集部任せの単行本表紙にクサナギが青く描かれたので「ショウのクサナギは青で、トレボーに受け継がれた経年変化で形や色が変わった事にしちゃおう」と考えたと仰ってたとか。
https://t.co/GTuKU8Yzwi

5 16

母に買ってきてもらいました
最後の1部だったそうです

意外とでかかったよ激アツファンタスティックだよイナイレ覇権じゃん⚡️⚡️⚡️

0 1

いいツインテールの日だったそうですね

5 27