//=time() ?>
大阪を出る前に…☺️雨がぱらつき始めたインテ。今年もマジミラ3日間お世話になりました。少しだけゴミを拾わせていただきましたが、今年本当に綺麗ですね!👀誰か拾ってくださっていたのかな?せっかくなのでマジミラ4日目の記念写真!よく考えたら開催中に撮ってなかった!😆
よく考えたらちゃんと全体を載せたことがなかった気がするので。
C102の頒布物「チャンバーチェックステッカー」用イラスト
銃の質感も気に入っているが胸の辺りの質感もかなり気に入っている。
思ったよりお迎えしていただけてうれしかった(^^)
マネっこで武蔵ちゃんの服の梅模様も描いた。
これも結構しんどかったけど、「よく考えたらこの柄は武蔵ちゃんが自らデザインしたものかもしれない(宮本武蔵はすぐれた絵画を残してますからね)」と思いついてから途中から楽になったw
こんにちは、武蔵ちゃんのゴーストライター真琴ですw
よく考えたらサムライレムナントの武蔵ちゃんって初のわらじなんだな~。
今まで常にカカトのある履き物だったから新鮮…ってまためんどくさいテクスチャかかんといかんのか!
ぎゃぁぁぁぁ!!!
#オタクは14歳で出会ったものに一生を支配される ってタグがあったんだけど、自分が触れたのは初出作ではなかったんだけど、よく考えたら鈴菜に結構要素引き継いでることに、たまたま数日前気が付いたんだよね。なお乗機はすげえとは思ったけど刺さるほどではなかった……
シド絵、「グリザイユ画法ですか?」と聞かれて違うとお答えしたんだけど
よくよく考えたら通常画法とグリザイユ画法のハイブリッドかもしれん
元色がこうでグレースケールに近いっちゃ近いのだよな
あらかじめ乗せられたオーバーレイその他演算フィルタが適用された状態で塗ってるわけだから(続
昨日散々「不知火はそんなこと言わない」ネタについて考えてたけど、よく考えたら2年前に陽炎と不知火が入れ替わるネタ描いてた
このページの不知火の中身は全部陽炎
陽炎が「不知火は司令のことが好き」と第三者目線で言うのだが、不知火の一人称が「不知火」なので提督が告白されたと勘違いするやつ
や…よく考えたら発言の端々にガチ天才というか超人ムーブがちらちらしてるから飛び級とかめちゃくちゃしてるのかもしれないけど…(これはできないひとのきもちがわからない⚖️)