//=time() ?>
2023年03月26日(日)の仙コミでは、らんま1/2キャライメージアクセで、てふてふ茶房(@tefutefu_sabou)さんと合同サークル参加いたします!
合同サークル名は『てふてふと猫』です🦋🐈⬛サークルロゴはこちら✨
何卒よろしくお願いします〜!
⏰11:30~15:30 夢メッセみやぎ
#仙コミ #仙台コミケ271
高校生になったら
らんま1/2みたいな高校生活を送れる
と思ってた少年時代…
フィクションだってわかってたけど
フィクションだってわかんなかったんだ😢
姪っ子のリクエストでクリィミーマミちゃん描いた💕
いつもささーっとニュアンスで描くからバランス悪いけど…😂本気の絵師さんは見ないでください…😱😂
今の小学生にも人気なんだねぇ😍✨✨
らんま1/2のシャンプーちゃんも描いて欲しいって🍥世代を超えて根強い人気なのねー💓
PC-98版、らんま1/2 奥義邪暗拳
1995年に、小学館プロダクションから発売。
弱点を克服できる神酒を手に入れるために格闘家達による争奪戦が始まる。
ジャンケンを題材とした落ち物パズルゲーム。連鎖が決まると必殺技が発動。
昨日のワンドロ
@ranmawandoro
ってらんまだったんだね💦
参加したかったなぁ
昨日2月26日はらんま1/2最終話掲の少年サンデー発売日だったんだよね(1992年、)
つまり連載終了記念日でした
連載終了して31年だけど、この二人恋のバトル、この先もずーっと応援するよ♪
いつか、やらなきゃなー!
って思ってたモノを作ってみました♫
らんま1/2、うる星やつら、犬夜叉…。
人生の所々であの人のマンガに触れてますからね。
#カスタムキャスト
ポーズれんしう。
とーとつですが、らんまちゃんを描いてみました😅
個人的に高橋留美子さんの作品では、らんま1/2が特にハマりましたね☺
設定もあって、うる星と比べても露出度高いですけれど、嫌味がないのが流石✨
#フォロワーが遊んだことないだろってゲームを呟いて遊んだ人にrtされたら負け
SS電脳戦機バーチャロン
SSマジカルドロップ3
FC騎士ガンダム物語3
SFCらんま1/2 超技乱舞編
サクラ大戦関係以外で出してみる(笑)
見ないで描いてみたシリーズ🎨アラレちゃん。
今思い出したけど、たぶんARALEだった気がする🤤
オタク化したのはらんま1/2からですが
小さい頃にアニメというものに最初にハマったのが
多分アラレちゃん。幼稚園バッグとか、衣装ケースとか全部アラレちゃんだったんですよね。
#Drスランプ
#昭和生まれの絵描きさんの絵を魅せて
ブルマのバニーガールとドラクエのマーニャとらんま1/2に性癖こじ開けられました パッキリした影とあちこちにハイライト入れるのと強そうな筋肉むきむき描くのも昔見てたアニメの影響っぽい