//=time() ?>
【機動戦士ガンダム00】
私がオタクになった原点であり性癖の根本にある作品
【あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない】
アニメで初めて泣いた作品
【ユーリ on ICE!!】
アニメでこの題材をテーマにした事に心底驚いた作品。映画は集団幻覚じゃない。待ってます
#わたしのアニメ歴3選
#わたしのアニメ歴3選
1.BLOOD+ (小1)
2.ガンダム00 (小3)
3.家庭教師ヒットマンリボーン(中1)
アニメ今でも色んなの見るけど
オタクなるきっかけの3選はこれ
オタクとなると同時に音楽の魅力を教えてくれたのもまたアニメで今の自分の音楽性を作ったと言っても過言ではない。
アニメ万歳🔥
#わたしのアニメ歴3選
〖 魔動王グランゾート〗
アニメと声優にハマる始まりの作品
〖 元気爆発ガンバルガー〗
ハマり過ぎて今でも一番の作品
〖スイートプリキュア 〗
キャラショー見に行ったり声優さんが出るイベントに遠征を始めた作品
#わたしのアニメ歴3選
フェイトシリーズ
ローゼンメイデン
MS08小隊(Gジェネで知った)
この辺りがアニオタだった時期
・カードキャプターさくら
初めて自分のお小遣いで全巻集めた作品
・GetBackers奪還屋
初めて眠い目擦ってリアタイで
見てた深夜アニメ
・ガンダムSEED
See-Sawと出会った。
梶浦由記と言う存在が
私にとって生きる全てになった
梶浦由記無しでは生きてけない
#わたしのアニメ歴3選
#わたしのアニメ歴3選
新幹線出てるからみたシンカリオン
なんとなく勧められたからみたかぐや様
好きなゲームキャラの声優さんが出てたからみたフルーツバスケット(新)
シンカリオンは違うけど、コロナが流行り始めてから色んなアニメ観てる気がする。
#わたしのアニメ歴3選
・少女革命ウテナ
・プリンセスチュチュ
・吸血鬼ハンターD(田中秀幸版)
演劇感のあるキメッキメの演出が好きなんじゃあー