//=time() ?>
@sanzaemon_y_m 分かりますよ!!
機動聖装、アクリル板の状態でもカッコ良かったですね。
冬コミで販売を期待したいですね。
来年のエイプリルフールにはオリヴィエの実装も期待したいですね!!
私の限界であります。
のれんちゃんがちょうどなんもない所に座ってて、かなり腕の筋肉で体支えとるんやないかって感じですが、でっかいアクリル板があるんです!座ったときにゴツゴツして可愛いお尻たちが痛くないようにスタッフが配慮してアクリル板渡してあるんで大丈夫です!←黙れ
朝から延々アクリル板と格闘中
型取りの精度が低いと後で苦しむことになるのは想像してたけど、案の定そうなってしもうた😔
やりながら気付いたんだけど、断面を斜めにヤスることで蛍光の枠線がくっきり浮き出るのはいい感じ👍️
田村ゆかり ラジオ 乙女モード
今週のゆかりんは新オープニング曲で始まり、コロナ対策で貯め録りを行い、自宅待機で世界を救い、アクリル板を悲しみ、新アルバムから新曲を流し、タクシーに不安を感じ、iPadがソファーから出土し、ロッテリアのバイトや福岡の思い出を語りました。今すぐラジコ。
ドコモショップとか以外でも対面カウンター式でお客さんと向き合う商売、テーブルにでかいアクリル板置こうよ。アクリル板の下が少し空いてりゃ書類の受け渡しはできるし。
こんな感じの抽象的なやつとアナログのやつ増やしていこうかな👽
3,4枚目のはアクリル板に描いた実験的なやつ。
結果大失敗やけど、綺麗に色が乗る方法思いついたからいつかやる。
ちなみにアクリル板の3面に描いてて、3つ重ねて1つの絵になる。
1枚目線画2枚目塗り3枚目塗りみたいな感じ
#RYOMEE
オンリーでゆらゆら揺れる平賀ぴょんを頒布します🐰平賀さんの本ミニジオラマの時みたいにアクリル板からパーツを外して組み立てる感じ。(画像はイメージ。白い部分は透明になります)
春の例大祭に出す予定の酔いどれレイマリアクキーです!!
春の季節にあうように、アクリル板がほんのりピンク色なのと、桜の金具を使っています
なお台紙のサイズをミスりましたが、このまま出す予定です(公開処刑)
どうも、絵が上手くないというコンプレックスを、どこか間違った形で発散してる者です(´・ω・`)
1枚目は小説
2枚目はカッティング
3枚目はアクリル板の加工
4枚目はみかん
#RTで私を有名にしてください
魔入間で一番作りたいアクキーかアクリルフィギュアデザインは、透明アクリル板の裏表にそれぞれ入間くんとアズくん&クララを両面印刷して疑似キリヲ先輩バリアみたいなやつなんだけどこんな印刷仕様がある印刷所も金もねぇ…🤘😈🤘
デコラ子かわいくできた これプリントする時秘蔵のアクリル板使おうと思ってます たぶん4月のデザフェスでお披露目
#きもポップ
カットラインサンプルをいただいたのだけどこういうくらい差があります あと透明じゃなくて白のアクリル板でございます 色板初めてなのでたのしみじゃ…
印刷した下絵に合わせてアクリル板をカットします!それもカッターで!!アクリル専用のPカッターというやつらしいけど…!パキパキって!アクリルってそんな簡単に切れちゃうの!?