//=time() ?>
水彩とやわらか鉛筆の組み合わせが気に入って朝からラクガキしてましたが、乗算っていいですね、いつもの塗りしてたらさほど通常と変わらないなあと思ってたんですが(多分それはちがう)・・ちょっとアナログっぽいのがいいなあと思って描いてました
久々の授業報告ですみません!土曜応用コース、先週は水彩塗り、今週は厚塗り風の技法でした。水彩塗りはブラシを駆使してアナログっぽい塗りを目指し、厚塗りは元画像を参考にスポイトでカラーを書き写す練習をしました🎨✨ デジタルの色々な表現を覚えて今後の作品制作に生かしてほしいです💪…T🐦
【講座情報】『CLIP STUDIO PAINT・カラー②水彩塗編』
6月10日(土)15:00~18:00/導入編と同日開催です♪
クリスタでアナログっぽい水彩塗りで仕上げる方法、教えちゃいます!詳細はこちらから!https://t.co/jbnAxwZoRc
#4月なのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
アナログっぽい感じの厚塗り、水彩塗りが好きです。
ズートピアを中心にディズニー絵、他にもすこしジャンルごちゃ混ぜでイラスト描いてます。
反応いただけると精進が加速します。
ちっちぇあいこんなのに反応もらえたのびっくり。でもちょっとうれしいので、元の絵も載せておこうー。アナログっぽいの試してて、無駄にぱたーん作ってたから、折角なのでばりえーしょんそのまま載せてみるよ。
チマチマやってたから時間かかったけど色塗り完了。こんなアナログっぽい塗り方もできるんね。。おくが深い(´-ω-`)
全然機能使いこなせてなくてもったいない感じだけどなれるしかないんかな💦
次はガッツリデジタルっぽい塗り方してみよう。。