画質 高画質

【わし的大好き昭和のアニメ】

「赤い光弾ジリオン」

テンポ、ノリ、世界観、キャラクター、脚本。全てが最高度に素晴らしい傑作アニメ。
出演声優陣も豪華すぎて泣ける。
関俊彦さんの初主演作だったんじゃなかったかな。
玩具とのタイアップという側面もあり、この玩具が簡易サバゲができた文字数

1 6

約半年の間に観たドラマとアニメ。
記録用。

昨日あげたけど、途中で変な画像載せちゃってたから載せ直す😮‍💨😮‍💨😮‍💨

0 3

7月から放送開始する2022夏アニメ。面白そうな作品が多い中、個人的に気になる作品はこの3作品!
① 異世界薬局
② それでも歩は寄せてくる
③ てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!
今から観るのが楽しみです✨

1 23

初めて作ったアニメ。
女の子が微笑む動画

0 0

おはようございます✨✨

これは朝起きて1時間半くらいで作ったアニメ。
初めて作りました😆

0 13

SPY×FAMILY 1クール終わっちゃった😫やっぱ面白すぎるこのアニメ。毎話アーニャ可愛すぎるし、ロイドもヨルさんもカッコ良すぎるし! 10月の2クール目が待ちきれない… 来クールはボンドもでてくるから楽しみ増える😁 このイラスト好き👍

0 8

ふにゃアニメ。ちょっと楽しい。   

2 9

今期アニメ感想
「阿波連さん」
やべぇのはライドウ

人との距離が測れないヒロインが心優しい?主人公と出会い成長及びイチャイチャするアニメ。

○○じゃね?という主人公のツッコミは使い勝手良く「エネルギーアモ無くね?」「漁夫多くね?」とか可能性は無限大。

念を押すけどやべぇのはライドウ

0 1

【🆕上映作品のお知らせ】
『#犬王』
氏脚本。南北朝〜室町時代に実在した能楽師をモデルにしたミュージカルアニメ。異形の姿で誕生した犬王は面を被り全身を覆い隠して育つが、盲目の琵琶法師・友魚を相棒に演舞で人々を魅了してゆく。

7月29日(金)より上映予定です。

13 28

『穏やかな狂気、激しい錯乱』5億点 東京アニメアワードフェスティバル2022
ベスト考えるためにサボってた感想を整理。
精神科施設の日常を写したドキュメンタリーアニメ。
(恐らく)実際の人々の音声と、彼ら自身とその心の動き表現する映像の融合が素晴らしい!!

0 4

令和版アニメ。
もっと男臭くさいダーリンも見たいのう。😚💕
あ、このイラストは男臭いというより狂暴ダーリンだわ💦しっぱい😅

16 101

アグレッシブ烈子season4
女性差別やパワハラを描く超絶ブラックサンリオアニメ。人には様々な多面性があり全ての人に守るべき物があると思うと自分の主観だけで決めつける危うさを考えさせられる。今期はハイ田にはイライラさせられたけど逞しく成長してきた烈ちゃんの姿とデスボイスは爽快やった。

2 56

突然挟まれる昭和アニメ。
下絵は気に入ってるのに、マーカー買って直ぐの時で塗りがヒドイ。

バイファム女子ではクレアが好きです。

0 1

『ヒーラー・ガール』
〈68点〉
西洋医学と並び音声医学がある世界を描いた、ミュージカルアニメ。エンタメ的な面白さがないのでこの評価ですが、安定した作画に、ミュージカル部分が必然的なので、アニメとしての評価は高い。何より歌良いですしね。言葉で説明せず、演出や歌で理解できるのは◎

0 3

まどマギとか言うシナリオ、キャラデザ、BGM全てにおいて神がかってる神アニメ。特にライダーと色々作風、共通点が多いからライダーオタクなら100%ハマると思う。

1 4

12話/総括
ありそうで無かった音楽+医療アニメ。
人命に繋がるようなショッキングな失敗ではなく、着実にやり遂げる姿で魅せるところに医療ものの矜持を感じた。特にミュージカル調の台詞/会話は非常に斬新で、深夜アニメのジャンルをまた1つ開拓したと思う。記憶に残る作品。

1 62

ぬるぽが生まれた年のアニメ。ヒエー、俺も年取るわけだ

0 3

没イラストを使ってAEリハビリ。AEで作ったけど実質GIFアニメ。

0 0

【幼女戦記】

タイトルに「幼女」とありますが、中身はかなりハードな戦争アニメ。

近代兵器と魔法を上手く融合させながらも、生身で戦う兵士達や戦闘が長引くにつれて泥沼化していく末期戦の描かれ方が非常にリアルです!


おすすめアニメ70選▶️ https://t.co/lyhxHCci6L

0 0