画質 高画質

とっても遅れて便乗させてください〜🌸

ゆるふわハッピー長義さに本丸です
🐇小動物系の長義ガチ勢審神者と
長船スタイルで審神者へアプローチするも
真っ直ぐな審神者さんにタジタジになる長義くんがいます🎂

40 226

【🆕更新】
日経新春杯に関する重賞見解コラムが更新されました!

https://t.co/VFk3eE6JnH
文:立川優馬(

今回のレース質は3つ🐴!
一致する4頭を注目馬として紹介しています!
時計面からのアプローチも必見👀



4 30

タイムラインでぼくと異なるAI塗りのアプローチやってる人がいたから使わせてもらった
線画の残り方がキレイで画質も劣化しないので可能性を感じる……
ただ配色をこだわるのに時間がかかるので今回は途中で撤退

0 14

あともう少し…でも打率が悪いし色が出すぎてる。トークン数が増えすぎている?乱数?アプローチをいろんな方向から試してみる必要がある。知見と解析が足りぬぅ 

1 7

プロンプト自体の著作権についても発生の芽は無さそうですね。不正競争防止法の「限定提供データ」でプロンプトを保護するというアプローチはワンチャンありそうですが、私のようにALT欄で公開していては要件を満たしません😅

19 119

連戦連敗してるわぁ
アプローチを変えるか

0 3

1


落ち着きのある中にもユーモアが溢れていて楽しめる。どのエピもアプローチが違っていて予想不可。エターナルカオルが個人的に好きなエピだが、観察日記のコマ使いもスマート。すごく人気のようだが、やはり老若男女楽しめる作品は強いということで。

0 13

重い物=鈍器、デカい物=家電 みたいな比喩表現ってどこ発祥でどう広まってどの範囲で使われているのか、言語学的なアプローチでの分析が待たれる(一生待ってろ)

14 21

絵も滞り寒中見舞いもようよう出せず、くさくさした気分で万券握って娯楽の王様にでも…と思ったがググッと軌道修正、庭仕事をしたことで不快と訣別でき今は妙に心がはればれとしている
描画意欲へのアプローチとしては一見回りくどいが、いい塩梅に心が富んで結果的に最良の手段で最短であったと思う

5 43

これは新世代準人型汎用重機「ブリ」の脚フレーム!
いうなればブリアラ・・・!

イナダではできなかった股関節の工学的アプローチをヒューマノイドボーンから外れない範囲で形にした新型!
フレームだけだと細い感じだけど、最終的には大きく装甲モジュールを取るのでもっと膝下が太る予定だ!

3 9

1/6

今日でアニメ11周年だそうなので、2期があったらどういうアプローチで出ようか思案する没キャラです

9 32

連れのアプローチが強すぎて照れ顔実績解除

0 8

穿いてないけど見えないからヨシ!

作りたいものから遠ざかってるくせに気に入るのが多いのはいいんだかわるいんだか
少しアプローチ変えてみるかなぁ

0 0

『ザ・シンデレラボーイズ』(安彦晴)
男装女子を演じる男子と陰キャ男子達のちぐはぐなラブコメを描くコメディ。陰キャ男子達の的外れなアプローチや主人公の暴走する姿が滑稽で楽しい。

2 9

実際ちゃんとアプローチされたらこうなりそうなのほんと好き

0 1

今年は、だって〜もん に積極的にアプローチしていこうと思います。

0 8

あとは自分が無償公開してる範疇だとこういうのも
何となくわかるとは思うけど、この二枚は別種のアプローチをしてるので、いろいろ試してみるといいと思います

1 3

なかなか時間をとることができず、昨年より若干投稿頻度が落ちていますが、着実に絵が上手くなっていると実感する一年でした。来年はたくさん絵を描き、Twitter活動する絵師様へのアプローチを積極的にできればと思っています。
来年もまたよろしくお願いします!

158 987