//=time() ?>
@ecrulic これまでのオリジナルストーリーを踏まえると死人の1人や2人は出そうだし
それに「白目剥いて絶命したエクレシア、彼女を抱いて慟哭するアルバス、怒りで鬼神の如く敵を討たんとするフルルドリス、それらを嘲笑いながらあしらう悪役たち」が見れたら、それも悪くないと思うの
アルバスとアルベルの対峙が「巨いなる揺籠の上」と書かれているが、この舞台でゆりかごと言えばまさしく「氷水揺籃」が当てはまるわけで、イニオンクレイドルの深くに何か巨大な力が眠っている…?
今更だけど、明日発売の遊戯王のストラク「アルバストライク」ってエクレシア再録ないのねw
11期のストーリーってアルバスとエクレシアの物語なのに!
更にアルバスそっくりな謎の敵アルベルも当然ながら再録しないぞ!
アルバスとエクレシアの話を描いたストラク「アルバストライク」
明日発売です
【予約情報】本日より【英語版 2022 アルバス-エクレシア-トライブリゲード 各種サプライ】の予約受付を開始致しました!必ず各種注意事項をご確認ください。宜しくお願い致します。https://t.co/pl7TyGV5bS
@win3chester 主人公のアルバス君がモロ褐色銀髪無口(優しい)で草
まあアニメやってるわけじゃなくて、一連のカードイラストから自分達が読み取る形なんですけどね。
ヒロインのエクレシアとの関係がこれいいんだよなぁ(アルエク限界オタク)
今度公式が遊戯王のゲーム出すらしいですよ?(闇の誘惑)
#WWワンドロ・ワンライ
お題はアルバス・セブルス・ポッターと絆です。
アルスコです。
どうしてもアルセブ君はスコーピウスと描きたくなっちゃいますね
とても強い絆だと思う
仲良しなハリーとドラコみたいで
ふふふってなっちゃいます
アルバスとアルベルの元ネタは錬金術だと思っている
元は黒衣竜アルビオンの様な黒の烙印を持つ者で、赫に変貌したのがアルベル(赤化)、白に浄化された(記憶を失った)のがアルバス(白化)
一度完全に赤化しかけたが烙印の絆で元の姿に近い黒に戻る
アルバスが最後、再び赤化するか黄金の竜となるか…
【イラスト】6点・・・無理に全身を移す必要性無し
【素材】7点・・・闇を食えるのは強いがスターヴの存在あり
【打点】5点・・・心許ない
【効果】4点・・・除外しない連続融合は強いように見えるが混ぜ物によっては逆効果、召喚と攻撃の制約が非常にマイナス、純アルバスなら追加で1点
検討 https://t.co/B7Xbru8lKJ