//=time() ?>
【クラックじじい】キャラ
ウッディ村から少し離れた丘の上の『クラック研究所』でロボットを作っている博士。
クラックは地名であり、彼自身の本名は不明。
人間嫌いではないようで、研究所の見学は歓迎している。
#1日1枚うちの子描く
【ロズガロ】キャラ
ウッディ村の川辺に住む半魚人。
気が短いため、釣りよりも川に飛び込んで手づかみで魚を捕まえる方が得意。
隕石に乗ってやってきたエイリアンとも噂されているが、その真相は……。
#1日1枚うちの子描く
【メギガロボ】キャラ
クラックじじい作の4号機。よくウッディ村に遊びに来ている。
メガロボ級の力強さとギガロボ級の優しさを併せ持つ万能ロボットで最高傑作との呼び声も高いが、かなりの重量があるため足は遅い。
#1日1枚うちの子描く
体力を回復にご飯に行って
ウッディの買い物に
付き合ってた筈が!!
なぜか僕も買い物を・・・Σ( ̄□ ̄)!
まさに、僕が着てる白い服
今日買った服です。笑
久々に買い物したら嬉しくなって
すぐ着たくなったよ笑
【ケヤキ】キャラ
尻尾も残さず完全な人間に変身できる高等な魔獣の娘。
何度も召喚されるうちにウッディに惹かれていき、やがて結ばれる。
メープルやチークを身ごもっている間は一度も変身を解かず、人間として産んだ。
#1日1枚うちの子描く
【アグネス】キャラ
雪山で行き倒れていたところをウッディに発見され、恩を感じてついてきた雪女の幽霊。
凍てつく眼差しで冷静に世の中を見つめるツッコミ役。
寒さには弱くはないものの、死因であるため嫌い。
#1日1枚うちの子描く
【アラティブ】キャラ
ウッディのはじめての召喚で呼ばれた雷の魔人。
ノリは軽いが義理堅く、悪鬼の群れに動じない度胸も持つ。
現在はウッディの家に住み着いており、メープルらの世話に手を焼いている。
#1日1枚うちの子描く
【ウッディ】キャラ
メープルとチークの父。快活で気前の良い凄腕召喚術士。
召喚したいきものたちと積極的に交流を重ね、世界樹の近くに人間と魔物が等しく暮らす『ウッディ村』を築く。みずからその村長となった。
#1日1枚うちの子描く
朝宣伝。SDのEno421です。
藪雨 鵯(やぶさめ ひよ) 槍戦士でたまに魂改士。
ぬいぐるみを携えた所謂ショタです。ウツドンもウッディも関係ない。
メッセ等交流歓迎します。何かもうこの文章打ってるだけで泣きたい。
クァンタム&ウッディ面白かったw たまにウッディに流されちゃうクァンタムとか絶妙な兄弟の掛け合いが最高!!続きとヤギの正体が気になるので買った人は邦訳続巻のためにハガキ書いて出そう!!
アメコミ通信社
小プロの2月の翻訳タイトルが予約開始 シャザム/フラッシュ/サーガ/クァンタム&ウッディ
http://t.co/MZO32420xb
ウッディにアイリスたその服着せてゴンさんのセリフ言ってもらいました~~あざました! #一番目にリプきたキャラに二番目にリプきたキャラの服を着せて三番目にリプきたキャラの台詞を言ってもらう