属性別『自己肯定感が低い時の症状』

にグラレコ描いてもらいました!

自己肯定感が低い時、その症状の出方も、属性によって違います。

11 70

荒削りのエレメンツ
どこまでだって想像を纏えるはずーー


8 32

相当昔に描いたCGです。
鉄人28号の深夜アニメ放送してた頃で、
紙に清書して、当時のフォトショのSEとかで
イラスト描いたものです。
その後、フォトショエレメンツの3っていうのを
使うようになったけど。
それから、ペンタブレットのアプデの
たんびにフォトショもアプデしてたな。

2 8

のうりん10 読了

農業高校の進路を考える回。
すっごい、厳しい世界だと感じる。
あ、あとうちの大学を思わせるような部分があってリアルの方で少し興奮気味に話してもうた。
最後のオチは完璧。
機会があれば「らじかるエレメンツ」も読んでみたいね。

0 3

ありがとうハッピーエレメンツ……!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🚀🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️🤦‍♀️

0 2

しょうもない文字が入ってないバージョンも置いとくね
ハッピーエレメンツカカリアスタジオが開発運営するメルクストーリアとあんさんぶるスターズ!(もうすぐ!!になるぞ)とラストピリオドとエリオスライジングヒーローズ(いつリリースするんです?)をよろしくね お兄ちゃんはいいぞ

23 192

ハッピーエレメンツカカリアスタジオ産のお兄ちゃんは最高

825 3263

←4年前   現在→
4年前と同じポーズでうちの子描いてみた
こうして並べると進歩が見えていいねぇ
確か4年前はクリスタではなくフォトショエレメンツで描いてたな…懐かしい…

0 1

ああいうテイストのゲーム中々コスト高いだろうし難しいよなぁと思いつつも懐かしいというか懐古してしまう。。。
旧作エレメンツアイコン。


3 7

『#逆襲のギガンティス』再現
量産型 もカスタムで再現。
これは 氏単独創作なので、シミルボンの『#ガンダム を読む』では扱わないのでTwitterで披露。フォトショエレメンツがまだ最初のバージョンだった頃。今も進歩ないねぇ(笑)

12 25

完全独自監修の『15歳のいたいけな少年達になんて格好させとんねんハッピーエレメンツ 〜ありがとう〜 』です。

0 1


←2005年8月のラビ(フォトショエレメンツ)
→2018年11月のラビ(SAI2)

どちらもらくがき
そうか…このラビ16年前かあ…(遠い目)

1 5

スターエレメンツ

40 65

フォトショップエレメンツにはパスツールがないので、最近綺麗な線の絵が描きたいときはGIMPというフリーソフトを使って描いてます。手描きの温かみはないかもしれないけど、塗り絵用に印刷したい場合だとパス絵のほうが綺麗に出そう。エレメンツ使いにはおすすめです!
https://t.co/y0WIMJIoqZ

1 1

自分のiMac触るの久しぶり過ぎて、ペンタブはアンインストゥールしたけど写真屋まで使えない訳じゃないことを忘れてた。機能が限られるエレメンツで必死にレタッチ、印刷したけど、あたいのボケボケのカラーだと普通紙の方が味が出るのも忘れてた。反省して、日頃から画像ソフト触っておかねばなあ。

4 8

ゼノギアスに登場する「エレメンツ」のメンバー。
左からドミニア、ケルビナ、セラフィータ、トロネの4人描きました。

76 139