本日の作業…
昨日からの続き、レンジローバーオートバイオグラフィーの作業です♬👍
午前中を目処に作業を進めて参ります❣️



https://t.co/FMCoc1AGuf

0 0

バイクに熱狂した高校生の自分は、図書室で月刊オートバイを読むのが日課だった。時々ついてくる戦後のオートバイ全集で知ったのがTRX850。メカメカしたフレーム、派手過ぎず地味でもない雅なデザイン、そして2本出しマフリャ。大型取ったら乗るんだ!と夢みた一台。#Twitterをヤマハでいっぱいにしろ

9 29

レンジローバーオートバイオグラフィー

下地処理ポリッシュ磨き作業〜脱脂処理作業〜ボディ上面硬化ガラスコーティング施工作業〜開閉部やボディ廻り細部の仕上げ作業まで完了致しました♬👍



https://t.co/FMCoc1AGuf

0 3

レンジローバーオートバイオグラフィー

洗浄作業〜養生・マスキング作業が完了致しました♬👍
これより下地処理ポリッシュ磨き作業を開始します‼️😊



https://t.co/FMCoc1AGuf

0 3

オートバイの良いところは馬鹿正直なところだ
怖いし寒いし痛いし危ない

でもそれが真実だからな

車が全てのストレスを覆い隠す方向で進化してるから
普通の人は時速100kmがこんな狂った世界だとは思うまい

2 45

【おしらせ】連載記事の月刊オートバイ臨増rider Vol.28
1/28本日発売デス!
今月は
・ミニサーキット走行会はいいぞ的な感じでBMCトミンモーターランド走行会を取材しました。

サーキットは未経験だけどなんとなく興味ある方、そうでない方も
ぜひよろしくお願いしますw
https://t.co/max1Y4sjJr

86 153


少しづつ進めてます🙋‍♀️
最初「何てデザインだ❗️」と目眩がしましたが、ライダーと合わせるとオートバイとしてとても機能的なのに気付きました🙆‍♀️
おやすみな... https://t.co/zZ8SSQH9sb

5 27

進捗。伝令のオートバイ。

5 23

ライダーの皆さん今日も1日お疲れ様です☆
雨は大丈夫でしたが今日も風が冷たく寒かったですねぇぇぇ(*´∇`*)/
今週も始まったばっかですし早くおウチに帰ってマッタリしましょっ♡
PRIDE☆1本日の営業終了です♪♪♪
     

6 49

ダイスズキのカタチローゼマイン様。

友達から借りてたとあるオートバイの漫画でこんなハンドサインやってました。
ばこーん。

7 36

ツイート納めです。なんも描き下ろしとか用意できなくて申し訳ない…
皆様よいお年をお過ごしください!
オートバイ業界に栄光あれ!!

23 148

《Hokunaimeko NO7 オリジナルコスプレ オートバイお姉ちゃん》
https://t.co/rlls5by0Yx

56 613

すったもんだありましたが
C97新刊の海外艦×オートバイのイラスト集「STREET RIDE」
入稿しました!
今回問題ない様に作ったからチェックもスンナリ行く筈...

47 137

プラモデル制作 1/12 ホンダホークⅢCB400Nツーリング
https://t.co/kS71jERWVL      

0 2


正邪の水上オートバイ講座「リバースゲート」:
ジェットノズルからの噴流を後ろや横に変えることで制動や後進を可能します。

11 42