//=time() ?>
図鑑番号008 カメールについて語りましょう!
#全ポケ語れる説
https://t.co/VwIn62Ykjb
進化前後には無い綿のような耳と尻尾が特徴。長生きの象徴だったと思う。
ねこだましやあくび、ミラーコートなど遺伝技で覚える技が強力なため、進化前ながら昔のカメックスを思わせる器用な動きができそう。
国際孵化99個目で3匹目のルアボ色ゼニガメ光りました🌟
夢特性は外しましたが、またしても安産で2桁😳色運やばい💦
ゼニガメ編はこの後カメールとカメックスを育成して終了です。孵化数は計422個でした。
次回はキャタピー編!
No.009 カメックス
#ゆうきの色違い全国図鑑
国際孵化180個目で2匹目のヘビボ色ゼニガメ産まれました🌟
夢特性は外してしまいましたが、またもや100個台なので良き😊
この子は輝石カメールとして育成したいと思います。
3連続100個台でそろそろシワ寄せが来そうで怖いです😅
No.008 カメール
#ゆうきの色違い全国図鑑