オリジナルキャラクター。名前はまだ無い。

じまの絵が上手く描けない時に登場する子

9 52

創作キャラクター。後天性の結合人間です。

3 13

某ゲームのキャラクター。…昔よく遊んだクレーンゲームのBGMがこのゲームのものだと知った時の衝撃ったら。

63 523

最終回!今日!
ヒーラー・ガールという作品に完璧に魅了された私です。

特に五城玲美というキャラクター。初見はクール系かと思ったら、一番コミカルに面白く舞台を走り回っていたキャラクター。
完璧にこの子に魅了されました。

ああ終わってしまうけど…楽しみ!

7 19

メインは右端の天使っぽいの。ずっと昔からの思い入れ深いキャラクター。やはりここでも電波的。いまのところ、この子達で楽しんでます。

14 45

アクキー作りたくてPart2
中学か高校で考えてたお話のキャラクター。
夜空と夢を作る人。
    

0 7

昔描いた、絶滅危惧種の生物の記録を記す学者キャラクター。
今やってみようかとボンヤリ思うことがこの人と似通っているので、やはり私から生まれたキャラなんだなーと思うのでした…

0 10

ヤバイTシャツ屋さんのドラムス・コーラス、もりもりもとさん。

こやまさんとしばたさんのダブルボケに対するツッコミのような役割のいいキャラクター。

今の髪型はあいみょんさんに寄せてるそうで。

ドラムセットはあんまりよくわからなかったので間違えてたらごめんなさい。

3 25

航空自衛隊の幹部自衛官。
(幹部自衛官は松本"エルヴィン"里子。アニメ
「ガールズ&パンツァー」のキャラクター。)

エルヴィンも本日が誕生日ということで。

6 33

フォロワーさん🦀と「トイス卜ーリー3」観てて、
「ボランティア」という単語が出ただけで生まれたキャラクター。

1 5

宵待アザミ(よいまちあざみ)/「#四季の殺人鬼」タグのキャラクター。季節は晩秋、女の大学生で食人者。
・名前の由来は、宵待=「待宵月」(十五夜の前日の月)
アザミ→花言葉の「報復、厳格、触れないで」
・服の趣味はビターなスタイルで深まった秋を感じさせる熟した色味。反対に甘すぎるものは嫌い

2 12

ベジット(悟空+ベジータ)
原作において最も強い戦士。続編として作られたアニメでは、更に上の者もいるが、デザインも含めて一番好きなキャラクター。

3 7

「#夜鳥(よがらす)」
髪、ブラシ、加工の練習。ラフ寄りで偶然出来たオリジナルキャラクター。シリーズ化出来そう。






0 8

ファンの方が描いてくださったんですが本当に気に入ったfanartキャラクター。😳

36 927


🖥️🖱️1枚目(左)
確か中学2年の時の初デジタル。
オリジナルキャラクター。
Windowsのペイント(マウスで)

📱👆️2枚目(右)
最新のデジタルは2022年5月16日。
ロックマンXのアイリス。
スマホのibis Paint X(指で)
※PCのペンタブは練習中です。指で慣れてしまって

1 12

1,この30日で語るうちの子(オリキャラ)紹介
【フィフス】
サブキャラクター。
街の料理屋さん『ウーロンツァイデン』で働く少女5️⃣
客が殆ど来ないのをいいことにサボっているところを、店長のモータルにたしなめられている。
実は、モータルと二人で別の世界からこの世界に来た。

0 6

変顔三銃士その3、Kureha。
私も一応キャラクター。私の創作の中でここまでの変顔をできるやつはいないだろう。

1 9

僕が演じたキャラクター。
これだけ見るとカッコいい役もらってるけど...

2 21

ハンギョドンと同じ年生まれのキャラクター。

1 10