//=time() ?>
#新しいプロフィール画像
@WWarks さんにリメイクしてもらったぁ!!!!可愛い(*´`)
グラデ入っててかわよすぎぃ!
ありがとうございます😭
友達のぬい画わりと本気で立体化考えてるんだけど、耳のグラデはちょっと無理そうだけど髪の裾のピンクは布切り替えor刺繍でどうにかなる気はするんだよね
でも手前の髪をピンク切り替えするなら後ろ髪も切り返したい
それか洗水で切り替えも出来なくはないか???
尻尾切り替え出来るもんな
@mugi__14 麦原先生…!ありがとうございます(笑ってくれて…!)誰にも触れられず、ちょっと顔が赤くなってきていたところでした…!(救済)そして遅刻しちゃいましたが1周年おめでとうございます🎉グラデFAです🌈
でもうれぢぃいいいいホワイトホログラムに白抑えを変則グラデでかけてみたので、この絵がどう印刷されるのか プリントオンさんのRGB印刷なので、6色使うんです
前の本も肌色と緑凄く綺麗だった 楽しみっす・・・
元絵
1枚目がstep40、2枚目が150
このかんじだとモデルと作風によって向き不向きがあるかんじですね
フラットめなイラストには向いてないかんじ
グラデとか空気感がでてほしい繊細なイラストとかフォトリアルな作品は案外と差が出るじゃないかなと
一番最初にぬい作るのどいつにしよかな〜てみてる時気づいたんだけど丸メガネもそうなんだけどグラデサングラス好きだね…?
グラデの明るい方の色が全部黄色だ……
@soft_ft_cream 私の描き方ですが、ベタ塗り→グラデ→影描く→うっすら削る→一番下のレイヤーもしくは上ののレイヤーに単体毛(☝️のところ)を描くって感じですかね?何の役にも立たない描き方でスンマセン\(^o^)/