画質 高画質

《》夏休み毎日投稿《》
4日目 シモン、カミナ
ー天元突破グレンラガンーより

0 1

個人的にはこういうパイロット射出系の無茶苦茶なやつ、結構好きなんですねぇ……www

劇場版グレンラガンの最後の攻撃
飛び出すシモンはどちらかといえば個人的にマトリョーシカ攻撃の演出にカテゴライズされてるんですが、アレも好きです‼️🥰

わかるかなぁ〜?
わっかんねぇだろうなぁ〜♨

1 16

天元突破グレンラガン見終わったー!
マジで曲もいいし、内容もいいから見てない人は見てほしい!
特に11話は泣けるからそこだけでもいいから見てほしい!

0 3

グレンラガンが好きなら
【トップをねらえ!】
を見たほうが良い!と色々な方からオヌヌメされるケド、1と2でかなり雰囲気が違うのね😀
サクメンさんからはスポ根アニメと言われたけど…ロボットバトル系とは違うのかな?😮

0 25

付属パーツの椅子が超デカくてその分高価なんでしょうけど…玉座に座るラゼンガンのかっこよさよ…。

【天元突破グレンラガン CCSTOYS「ラゼンガン」合金可動フィギュア 近日予約開始! https://t.co/LuKq6dXwNA 】

9 44

不死鳥が特に面白かったアニメ!グレンラガン、フェアリーテイル、銀魂、もし知らない人がいたら、1回観て欲しい。とにかく面白いから観て欲しい!

0 2

《》夏休み毎日投稿《》
1日目 ヨーコ・リットナー
_天元突破グレンラガン_より

2 4

・マクロスシリーズ
「戦闘、歌、恋愛のトライアングルが各作品毎にある」

・翠星のガルガンティア
「敵だと倒してたら、敵じゃなかった…!?」

・天元突破グレンラガン
「劇場版は、恐らくアニメ(漫画)では、最大級のでっかいやのが戦います」

・ゼーガペイン
「デジタル化された人類が…」

1 4

大江戸ロケット、天保年間の日本が舞台の異色のSFアニメです。
異星人の美少女の依頼で、若い花火師が「月ロケット」を作ります。
水野忠邦なども登場します。
グレンラガンもそうですが、こちらもボーイ・ミーツ・ガールの物語です。
種族を超えた少年少女の恋、という点はエウレカセブンと同様です。 https://t.co/CpN99R0XWh

1 4

2007年辺りはユニークなアニメがいっぱいありました。
グレンラガンは良い意味でバカバカしくて大好きです。
巨大ロボといっても惑星レベル、それどころか銀河レベルのサイズとか目まいがします。
そんな超スケールの世界と物語を力技で押し通します🤣
力量がある人々が結集して初めて可能な作品です。 https://t.co/SaA1iWJdeW

1 9

ほうほう、ガイナックスですか。
グレンラガンは異常にスケールが大きすぎ良いですね。
内容としては遠未来が舞台のSFですが、キャラが暑苦しすぎて好きです💛
中島かずき氏とも縁が深いアニメですが、同じ年のアニメ「大江戸ロケット」では、巨大なドリルを使って地中から本人が登場します(笑) https://t.co/DrUQ68hMHW

0 3

このグレンラガン、ガチで欲しいわ、、、

0 0

ワンフェスの情報を色々見せてもらったけど、一番びっくりしたのが、鉄機巧 天元突破グレンラガン
手の届くお値段ならいいんだけどな

0 3

\\WF展示アイテム//

"俺たちを誰だと思ってやがるッ!"

アニメ『天元突破グレンラガン』より
大グレン団メンバーの思念を取り込み実体化した
最後のグレンラガン。
『天元突破グレンラガン』が
『鉄機巧』シリーズとして製品化決定!


2412 4611


この度ねぎのファンアートハッシュタグ開設ゥ!
このお方のファンアート投稿するぜぇぇぇぇ!

初手に載せるのはグレンラガンアイキャッチパロディとにしむらゆうじ氏のパンダとのコラボイラストだ!!

1 7

「今石洋之アニメ画集」は今石洋之さんの仕事を集めた画集です。『天元突破グレンラガン』『キルラキル』『フリクリ』『新世紀エヴァンゲリオン』等のイラストを中心に構成。一部の作品については原画やデザイン画も収録し、さらにオリジナルイラスト、雑誌の挿絵等も収録。

2 6



ネット見て流れてきました…(笑)
この2作品はワイも完全同意で としては最高峰だと勝手に思ってるw
個人的にはあとグレンラガンもつけたいところ。

後はクロスアンジュは色々言われているけど、純粋にアクションものとして2クール最後まで楽しめた! https://t.co/8tlekt0L46

0 0

なるほど!カッコイイロボットに乗ってるね!

あっ、そうそう。ロボットで思い出したけれど…
実はこんなロボットがあったの。グレンラガンってアニメに出てきたロボットなんだけど。(写真を見せて)

0 0