//=time() ?>
新サクラ大戦…光武デザインは相変わらずカッコいい。
戦隊ロボカラーでありながら、ザクⅡとスコープドッグと横山宏(マシーネン・クリーガー )デザインが好きな
ロボ&パワードスーツオタクの心を鷲掴みしてくる…
番外編
頑駄無零将軍
武者ウイングゼロS(シャイニング)
RX-78-2ガンダム(エコプラ)
ザクⅡF型(エコプラ)
#SDガンダムBB戦士パッケージアートコレクション
#お前が一番好きなプラモの箱絵を晒せ
「1/144 MS-06R ザクⅡ」
MSVのプラモデル第1弾。
ベース機のザクから大きく強化された脚部とランドセル(バックパック)をアピールするため背後からの姿を中心に据えるという大胆な構図。
ひと目で惚れました。
#ザクは国民の義務
なんやこのタグ
ジム系のデザインには結構グルメだけどザクは意外とこだわりないなぁ……
普通のザクⅡが一番かっこいいと思います。
08くらいのディテールがいいよね!
#ゆらつじ風vtuberモデルガンプラ塗装
芽白やえ(@mejiro_yae )さん
モデルのザクⅡです!頭のひらひらは石粉粘土で作りもうした!
着色は全て手持ちの絵画用のアクリル絵の具で塗ったと言う初心者丸出し作品
もちろん処女作
色合いは完璧!
やえさんのyoutubeチャンネル
https://t.co/DU33vBBa2S
個人的にザクⅡよりザクⅠの方が好きだなぁ。動力パイプが外部に出てないスッキリしたデザインが好きなのかもしれない。あ、画像はかなり昔に描いた旧ザクというかガデム艦長。