//=time() ?>
演劇部の松野くん
「文化祭のカラ松くん」
と思われる2枚の写真が
ほんとうに大すきなので
裏方も頑張ってそう…優しいから~!
これは、ヒロイン役の子の衣装の飾り
彼が好むラメやスパンコールの装飾も
ステージの照明の下ではきっと映える
でも個人的に絶対来てほしい衣装系統は、早苗さん的お立ち台スタイルだから
ジュリ扇と同じ色のキラキラスパンコールボディコン(スパンコールとヒョウ柄)着て、謎のフェイクファーマフラーをふわふわさせながらキャンスト踊ってるところが見たい
生さんに教えてもらったドラ教ソングを聞きながら、ドラゴンについて夢中になって話すドラ研次男と内容はさっぱりわからないけど話を聞いているのは好きな魔法教師長男らくがき。スパンコールは鳥の群れに狙われすぎるので止めました
できた!!!
涙とガラスと服のスパンコールではないんだけどそんな感じのがすんごい大変だった…
背景は…精進します
#ひび割れた世界
#majiko
#オリジナルイラスト
#... https://t.co/yte6RG1xjb
【宣伝】ひろさんプロデュースの矢口美羽ちゃん合同本に参加させていただきました。デビューライブをイメージして元気いっぱいの矢口さんを描きました。久々のスパンコール楽しかった。シンステ な-29で頒布されます。